トップページに戻る

eマガふくい(福井県メールマガジン)

トップページ > メルマガトップ

福井県政メルマガ「ふくい“見ぇるマガ”」(HTML) 【バックナンバー】

dmy dmy
主題: ふくい“見ぇるマガ” VOL.32(12.14.2012 HTML版)
配信日時: 2012年12月14日 20時50分
 
1 見ぇる県政
■本格的な雪シーズン到来を迎えて
 12月も半ばとなり、いよいよ本格的な雪のシーズンが到来しました。今回は、雪への対策についてお伝えします!

--------------------------------------

 皆さんは、雪に備えるための「道路雪対策基本計画」をご存知ですか。
 県が管理する道路において、冬の間の歩行者や道路交通などの安全を確保するために作られる計画です。県内の道路除雪はこの計画に基づいて行われ、除雪に優先順位をつけ、限りある除雪機械、人員で効率よく除雪を行っているんです。
 例えば、基本的には、10センチの積雪で除雪車を出動させて除雪を行っていますが、病院に至る道路や高速道路インターチェンジまでのアクセス道路などは「最重点除雪路線」と位置付け、5センチの積雪があった時点で除雪を行うようにしています。
 また、前年の結果を踏まえて、除雪体制を強化しています。例えば、昨年度は、舞鶴若狭自動車道などが除雪のため長時間通行止めになるなど、嶺南を中心に主要幹線道路で交通障害が発生しました。
 そこで、今年は、舞鶴・若狭間のネットワークを構築する幹線道路に、ロータリ除雪車を1台、また、監視カメラを5台増やすなど、機械による除雪体制を強化しているんです。
■みどりのスコップひとかき運動にご協力を!
 しかし、生活道路である歩道については、やはり、住民の皆さんの手による除雪が不可欠です。
 県では、「みどりのスコップひとかき運動」を展開しています。バス停や交差点にみどりのスコップを配置し、皆さんに雪かきをご協力いただく運動です。
 緑のスコップを見かけた方は、バス待ちや信号待ちの間にひとかきの力をお貸しください!
■雪かきの注意点とは!
 さて、これからさらに雪が積もった場合、必要になるのが屋根の雪おろしや家の周りの雪かきです。しかし、除雪作業は危険が伴う作業。実は、昨年度の雪の被害で、4名の死者が出ていますが、すべてが除雪作業のときの事故です。
 屋根の雪おろしをする際には、以下のことにご注意ください!
・安全な服装
 安全確保のため、ヘルメットを着用したり、動きやすい服装をしていただくなど、安全な服装を心がけてください。長靴には荒縄などで滑り止めをすることも有効です。
・命綱の使用
 屋根からの転落で命を落とす方もいるので命綱を使用し、はしごがはずれないようにしっかり固定してください。
・複数での作業
 一人で作業するのは危険ですから、なるべく複数名で作業し、やむを得ず一人で作業する場合は家族や近所の方に声をかけて様子を見てもらいましょう。
・体調管理に注意
 寒い中で作業する雪かき・雪おろしは大変な重労働なので、血圧が高い方や心臓が悪い方は無理しないようにしてください。また、雪かきの際には、冬とはいえ、大量の汗をかくことがあるので、体温調節と水分管理にご注意ください。
■雪に関するお役立ち情報は?
 県では、こういった安全な雪かきの方法も含めて、「雪に関するお役立ち情報」を提供しています。
 天気、道路や公共交通、ライフラインの情報をはじめ、ボランティアの応募方法など、雪に関する様々な情報を集めたものです。
 特に、この中の「雪みち情報ネットふくい」では、県内の道路の路面状況をカメラの画像で見ることができたり、路面温度の情報、雪の積もった深さを確認できます。毎日出かける前に、道路状態を気軽に確認することができ、雪がひどい場合には、少し早く出るなどの対策ができます。ぜひ、一度ご覧ください!
→ くわしくはこちら
 
↑ メニューへ戻る

 
2 見ぇる百景
■日本海の荒波が造った奇岩・奇勝 越前海岸(越前町・福井市)
 急峻な海岸段丘や海食崖(かいしょくがい)が数多くある越前海岸。
 呼鳥門は、風と波の浸食で生まれた自然の大トンネルで、迫力満点の自然美を体感できます。その南には高さ約100mの大断崖、鳥糞岩(とりくそいわ)が海にせりだしています。
 その他、柱状節理の発達した福井市南菅生町の鉾島(ほこじま)、亀の形に似た亀島(がめじま)など、特徴的な奇岩・奇勝の景観が続きます。
 また、越前海岸は日本海に沈む夕陽の名所でもあり、露天風呂からの眺めは越前海岸の魅力のひとつです。
→ くわしくはこちら
 
↑ メニューへ戻る

 
3 見ぇるお知らせ
■投票は 政治に参加の 第一歩
 福井県選挙管理委員会および福井県明るい選挙推進協議会からのお知らせです。12月16日(日)は、衆議院議員総選挙、最高裁判所裁判官国民審査および福井県議会議員補欠選挙(福井市選挙区)の投票日です。
 選挙の主役は、私たち有権者一人ひとりです。
 当日は、一部の投票所を除いて、午後8時まで投票できます。
 また、投票日に、お仕事や旅行、レジャーなどで投票できない方は、12月15日(土)まで期日前投票ができます。
 ご家族もお誘いのうえ、必ず投票に行きましょう。
→ くわしくはこちら
■広報番組などのお知らせ
続いては、これから2週間の主な広報番組をご紹介します!

<テレビ>
「おはようふくい730」
 FBCテレビ 毎週日曜日 7:30〜8:00  

○12月16日 「みんなで進めよう!ふくいのまちづくり」
 平成30年の福井国体開催や平成37年度までの北陸新幹線県内延伸に向けて、県都である福井市の、そして県内全体の賑わいの創出が重要です。
 番組では、県内外の人が「行ってみたい」「住んでみたい」と思えるまちづくりを進めるための活動を紹介します。

※12月23日はお休みです。
「おはようふくい730」はインターネットからも閲覧できます。ぜひともご覧ください!(掲載は放送の翌日からです。)
→ くわしくはこちら
-----------------------------
「ほっとふくい」
福井テレビ 第1・3土曜日 17:00〜17:15

○12月15日 「『ふくいの希望』について考えよう」
 昨年12月、幸福度日本一となった福井県。
 番組では、その福井県と、「幸福な国」として知られるブータン王国との交流のほか、幸福の次のステップとして進められている、希望学プロジェクトやふるさと希望指数の研究の成果を紹介します。 

-----------------------------
「まちかど県政」
 福井テレビ  毎週日曜日 11:45〜11:50
 FBCテレビ 毎週日曜日 16:55〜17:00
      
○12月16日 「嶺南企業のチャレンジを応援」
 嶺南地域の中小企業の新分野進出や新商品開発を支援するための県の活動について紹介します。
 (※FBCは放送時間を15:25〜15:30に変更)

○12月23日 「若者の就職を応援します」
 平成26年3月に卒業する学生の就職を応援するために開催される就職相談会についてご案内します。

「まちかど県政」は福井県インターネット放送局でもご覧いただけます!
→ くわしくはこちら
 ※なお、番組内容は予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
 
↑ メニューへ戻る

 
4 見ぇるクイズ
 今月のクイズは、雪に関する話題から出題します。
 福井県では、バス停や交差点にスコップを配置し、皆さんに雪かきをご協力いただく運動を行っています。これを、スコップの色から、「??」のスコップひとかき運動とよんでいます。さて、何色が入るでしょうか。

1)みどり
2)きいろ
3)あか
■ヒント
 ヒントは、VOL.32の「見ぇる県政」の本文内にあります!
■プレゼント
 今月は、「越前がに」をプレゼントします!
 冬の味覚の王者「越前がに」。全国で唯一、皇室に献上される最高品質のずわいがにを3名様にプレゼントです。これは見逃せません!
■回答方法
 以下の「くわしくはこちら」をクリックして、プレゼントキャンペーンに応募してください。
 平成25年1月3日(木)までにご回答ください。(なお、メールや電話、はがきでのクイズの応募は受け付けておりませんのでご了承ください。)
 発送は来年の1月中旬を予定しています。お楽しみに!
→ くわしくはこちら
※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
※ご応募いただいた個人情報につきましては、プレゼントの商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
 (ご意見につきましては、匿名でメルマガに掲載させていただく場合があります)
 
↑ メニューへ戻る

 
5 見えちゃった読者の声
 今回は、プレゼントキャンペーンスタートと同時送られてきました、新たな登録者や読者の方のご意見をご紹介します!
-----------------------------------
福井には素晴らしい自然の景色と美味しい海の幸が豊富というイメージがあります。いつか旅してみたい街のひとつでもあるので、それまでメルマガで福井の事を色々知りたいと思っています。(北海道 主婦 女性)

友人からお話は聞いてましたがメルマガで紹介されてた恐竜博物館に行ってみたくなりました。(愛知県 主婦 女性)

いつもいろいろな福井県の情報がわかってとても勉強になります。ぜひこれからもいろいろな福井県の情報を教えてください。(大阪府 会社員 女性)

遠く離れた愛媛県にいても福井のことがわかるなんて、すごい時代ですよね。旅行が趣味なので一度福井に行ってみたいです。愛媛は雪がほとんど降らないので、ぜひたくさんの雪を見てみたいです。(愛媛県 主婦 女性)

ホームページをお気に入りに登録して、定期的に拝見し夫婦で活用させていただいてます。家族で参加できるイベントや、お得な情報をたっぷりお願いしますね。(奈良県 会社員 男性)
 
↑ メニューへ戻る

 
6 見ぇるライター
 今回も、最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 さて、このたび、皆さんお待ちかねのプレゼントキャンペーンがスタートしました。福井生まれのおいしいお米「コシヒカリ」に始まり、小鯛をはじめ、日本海産の新鮮な魚をたるに詰めた小浜の名産「笹漬膳」、越前おろしそば、手作り漆のストラップなど、15名ずつ、合計60名にプレゼントです!

 メルマガをすでに購読しているあなたでも、ご応募いただけます。ちなみに、携帯電話でも登録すれば、チャンスは2倍です!これを機会に、ぜひとも、ご登録くださいね!!
→ くわしくはこちら
 
○────────────────────────────○
※このメールマガジンは、登録された皆様に福井県広報課から原則、毎月第2、第4週の金曜日に配信いたします。
※登録は
 (パソコン向け HTMLメルマガ)
→ くわしくはこちら
 (携帯電話向け)
→ くわしくはこちら
※バックナンバー閲覧は
 (パソコン向け HTML版)
→ くわしくはこちら
 (携帯電話向け)
→ くわしくはこちら
※登録解除は
→ くわしくはこちら
※アドレス変更は、登録解除の上、新たなアドレスでお申込み願います。
------------------------------------------------------------
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 ご意見、ご希望は、福井県広報課まで
 メール: kouhou@pref.fukui.lg.jp
 福井県総務部広報課 TEL 0776-20-0220
○────────────────────────────○
 
↑ メニューへ戻る

 

詳細に戻る

ジャンル分類

パソコン向け(HTML) パソコン向け(テキスト) 携帯向け

ご利用にあたり

利用規約必ずお読みください
購読をやめる

eマガふくいモバイルサイト

QRCode
←QRコードから
  簡単アクセス

https://www2.pref.fukui.lg.jp/
melma/k/

(ドコモ,au,SoftBank共通)
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0270 eマガふくいに関するお問い合わせはこちらまで
各マガジンの内容、購読および解除等に関するお問い合せは発行元までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!