平成28年12月16日
砂防防災課
担当者: 内田、吉川
電話: 0776-20-0482
代表(内線): 0776-21-1111(内線3415)
メール: sabo@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sabo/
奥越地域で初めて河川監視カメラを設置します  今年8月の台風10号による岩手県小本川の氾濫など、近年、人命や財産に
大きな被害をもたらす災害が多く発生しています。
 県では、住民の迅速な避難につなげるため、河川のリアルタイムの画像をホーム
ページで公開しています。
 今回、赤根川(奥越地域で初)および兵庫川において河川監視カメラを設置し
画像を公開します。

(1)公開日時
   平成28年12月22日(木)10:00〜
   県ホームページ「福井県河川・砂防総合情報」
   (http://ame.pref.fukui.jp/)により提供

(2)新たに監視カメラを設置する箇所
   ・赤根川(大野市新庄)
   ・兵庫川(坂井市坂井町下兵庫)

(3)現地説明会
   報道機関向けに現地で説明会を開催します。
   取材を希望される報道機関は、前日までに砂防防災課の担当あてに
   ご連絡ください。
   なお、取材を希望される報道機関がない場合は、現地説明会は開催し
   ませんので、必ず事前に連絡をお願いします。


   開催日時 平成28年12月22日(木)10:00〜

   開催場所 赤根川 大野市新庄(こぶし通り 鍬掛大橋近く)

(参考)
 既設のカメラの数(別紙参照)
  福井県管理   18箇所
  国土交通省管理  3箇所
  おおい町管理   1箇所
  計       22箇所