平成27年11月6日
義務教育課
担当者: 山川、前野
電話: 0776-20-0573
代表(内線): 0776-21-1111(4188)
メール: gimu@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://gimu@pref.fukui.lg.jp
全ての小中学校で元気ふくいっ子読書活動を実施しています  県では、児童・生徒の言葉の学び及び表現力を育成するため、読書習慣を定着させ、読書力を向上させるための読書活動を全ての小中学校において展開しています。

                  記

1 期 間  平成27年11月2日(月)〜11月30日(月)

2 対 象  小学校1年生〜中学校3年生

3 取組内容
(1)推奨図書リストをもとに良書を中心に本を読む。
 県立図書館作成のお薦め本リストを参考に学校ごとに作成した「推奨図書リスト」を期間中、教室等に掲示する。学校作成の「推奨図書リスト」が既にある場合には、当該リストを教室等に掲示する。
(2)全校一斉読書または学年一斉読書に速読や熟読を取り入れる。
(3)週末読書
 学校の図書館・図書室から1冊以上の本を借り、週末に読む。公立図書館の本、家庭で購入した本も対象とする。
(4)親子読書
 親子で同じ本を読み、または親が子どもに読み聞かせをして、お互いに感想を交流し合う。
(5)教室または廊下等に図書コーナーを設置する。

4 その他
 秋の読書週間にあわせて、全ての小中学校が足並みを揃えて読書活動に取り組んでいます。