 
 
  | 令和2年7月13日 | 
 
  | 生涯学習・文化財課 | 
 
  | 担当者: | 奥村・小辺 | 
 
  | 電話: | 0776-20-0559 | 
 
  | 代表(内線): | 0776-21-1111(4113) | 
 
  | メール: | syoubun@pref.fukui.lg.jp | 
「令和2年度 第2回高等学校卒業程度認定試験」受験案内の配布を開始します。
 文部科学省では、高等学校を卒業していない方の学習成果を適切に評価し、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があるか否かを認定する「令和2年度 第2回高等学校卒業程度認定試験」を下記により実施します。その受験案内(願書)の配布を7月20日から開始しますので、お知らせします。
                                    記
1 実施主体 文部科学省
2 実施期日 令和2年11月7日(土)、8日(日)
3 実施会場 福井県立図書館(福井市下馬町51-11)
4 受験資格 令和3年3月31日までに満16歳以上になる方
5 受験科目 国語、数学、英語など8〜10科目
6 受験料   
   7科目以上受験      8,500円
   4科目以上6科目以下受験 6,500円    
   3科目以下受験      4,500円   
7 受験案内配布期間
       令和2年7月20日(月)〜9月14日(月)
8 受験案内配布場所
       ・福井県教育庁生涯学習・文化財課(福井県庁11階)
        (福井市大手3丁目17−1  電話0776−20−0559)
       ・福井県教育庁嶺南教育事務所
        (小浜市遠敷2丁目205   電話0770−56−1309)
       ・福井県会計局会計課二州会計室(福井県敦賀合同庁舎内)
        (敦賀市中央町1丁目7−42 電話0770−22−0050)
       ・あわら市教育委員会文化学習課(あわら市役所内)
        (あわら市市姫3丁目1−1  電話0776−73−8041)
9 願書受付期間
       令和2年7月20日(月)〜9月14日(月) ※14日(月)の消印有効
10 願書郵送および問い合わせ先
       文部科学省 総合教育政策局生涯学習推進課 認定試験第二係
       電話 03−5253−4111(内線2024)
11 ホームページアドレス
       http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm