平成29年1月10日
福井県立若狭歴史博物館
担当者: 有馬香織
電話: 0770-56-0525
メール: w-rekisi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/
若狭歴史博物館 郷土史講座「豊臣秀吉と若狭」を開催します!  若狭歴史博物館では下記のとおり郷土史講座を開催しますのでお知らせします。
 今回は「豊臣秀吉と若狭」と題し、豊臣秀吉と若狭との関わりについて紹介いたします。

                  記

1 演 題 「豊臣秀吉と若狭」

2 講 師 有馬 香織(当館学芸員)

3 日 時 平成29年1月15日(日) 13:30〜15:00

4 会 場 福井県立若狭歴史博物館 1階 講堂
            (住所:小浜市遠敷2−104 電話:0770−56−0525)

5 内 容 豊臣秀吉が織田信長の下にいたころから、やがて天下人となっていく
      過程で、秀吉はかなり早い段階から若狭地域を重要視していたのでは
      ないかということを、古文書からわかる経済政策や若狭に伝わる文化
      財、特に仏像の場所や寺社の存在などから考えます。有名な秀吉が若
      狭に歴史上何をもたらしたのかを検証します。

6 その他 聴講無料・申込不要
      本講座は福井ライフアカデミー連携事業です。