平成26年7月15日
生涯学習・文化財課
担当者: 百田、山口
電話: 0776-20−0558
メール: syoubun@pref.fukui.lg.jp
里海湖体験学習プログラムの運用を開始します。  6月8日(日)に「ライオンズクラブ国際協会334複合地区第60回年次大会」において、同334−D地区北野憲太郎地区ガバナーから県に対し、青少年健全育成のため寄附金(200万円)の贈呈を受けました。
 贈呈の趣旨を踏まえ、三方青年の家と里山里海湖研究所、鳥浜漁業協同組合等と連携し、三方五湖周辺をフィールドとした「里海湖体験学習プログラム」を開始します。
 報道機関各位においては、広く県民への周知にご配慮願います。

               記

1 日 時   平成26年7月20日(日) 8:45〜

2 場 所   三方青年の家、はす川河口

3 次 第   
    (1)開始式 8:45〜 9:05
     ・主催者挨拶
     ・来賓祝辞 
     ・体験教材紹介
     ・体験プログラムスタート宣言
     ・励ましの言葉
  (2)第1回体験プログラム 9:15〜11:55
     ・講義(年縞について)
     ・体験活動
     ・感想発表、講評

4 参加者   若狭町気山小学校5・6年生等 小学生19名

5 その他 
  ・荒天の場合、開始式と講義(年縞について)のみを実施します。