平成27年2月23日
農業試験場 企画・指導部
担当者: 企画・経営課 朝日・黒田
電話: 0776-54-5100
代表(内線): 381
メール: noshi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/noushi/index.html
ポストこしひかり研究授業「お米のおいしさについて学ぼう!」を行います  農業試験場では、次世代を担う若手農業者を育成するため、農業高校と共動し、試験場での実習体験や農業高校での出前講座を実施しています。
 今年度は、福井農林高校生を対象に「ポストこしひかり」に関する授業を一年を通して行ってます。
 今回、今年度最後となる「お米のおいしさについて学ぼう!」を行いますので、お知らせします。

                   記

1 日 時  平成27年2月26日(木) 13:20〜14:20

2 場 所  農業試験場 大会議室

3 対 象  福井農林高等学校
       生物生産科2年生 35名

4 内 容 
 (1)講義
    ・お米のおいしさとは?
    ・おいしさを測定する研究トピックス
 (2)食味体験
    ※食感や味の異なる4品種の食べ比べ

5 その他(これまで行ってきた研究授業内容)
  ・コシヒカリとポストこしひかりの講義と圃場見学(6/18)
  ・ポストこしひかり候補の収穫とはさ掛け体験(9/10、9/17)
  ・米の品質調査(玄米の外観・成分調査、DNAマーカー学習)(11/19)