平成26年10月27日
畜産試験場
担当者: 企画支援室 桝田靖憲
電話: 0776-81-3130
メール: chikusi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/noutikusan/tikusi/
畜産試験場で芦原中学校の校外授業を実施します!  芦原中学校の3年生の生徒が、畜産試験場において、校外学習を実施します
ので、お知らせします。
 畜産業で利用されているバイオテクノロジーを学ぶことで、理科で学習する
「生命の連続性」について理解を深めます。

     
              記

1 日時  平成26年10月30日(木)10:00〜12:00

2 場所  福井県畜産試験場(坂井市三国町平山68-34)

3 参加者 芦原中学校3年1組 18名、引率教員1名

4 学習内容 (講義)畜産試験場が取組んでいる畜種ごとの試験研究について  
           牛受精卵の移植技術や雌雄判別技術について     
       (実習)牛受精卵の観察、牛の精子数計測と活力検査など