平成29年2月7日
福井県立若狭歴史博物館
担当者: 酒井健治
電話: 0770-56-0525
メール: w-rekisi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/
特集展示「若狭と丹後をつなぐもの」を開催します!  若狭歴史博物館では、下記のとおり特集展示を開催します。今回は「若狭と丹後をつなぐもの」と題して、古代を中心に若狭と丹後の交流を示す資料を紹介します。


                 記

1展示名称 特集展示「若狭と丹後をつなぐもの」

2展示会場 福井県立若狭歴史博物館2階 企画展示室
       住所:小浜市遠敷2丁目104
       アクセス:JR東小浜駅下車徒歩7分
            舞鶴若狭自動車道小浜インターから車で5分

3展示期間 平成29年2月11日(土・祝)〜4月9日(日)
      ※休館日:2月13日(月)、2月27日(月)
           3月13日(月)、3月21日(火)、3月27日(月)

4開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

5観 覧 料 一般300円、高校生以下・70歳以上無料
       ※障害者手帳等をお持ちの方は無料
       ※有料者20名以上の団体は2割引
       ※常設展観覧料でご覧いただけます。

6展示趣旨 若狭は、古くから奈良や京都との交流が行われ、海産物や塩を納めた
      「御食国」の一つでした。そして、若狭湾に面した地域、とくに丹後
      (京都府北部)を中心とする北近畿との往来も盛んでした。近年の発
      掘調査でも丹後地域などの影響を受けたことがわかってきています。
      本展では、古代を中心に若狭と丹後の人・モノの交流を示す資料を紹
      介します。


7展示資料 ・丸山河床遺跡出土資料(小浜市教育委員会所蔵、弥生前期)
      ・加茂遺跡出土資料 壺・土製品
        (小浜市教育委員会所蔵、弥生後期)
      ・木崎遺跡出土資料 竈型土製品
        (県埋蔵文化財調査センター所蔵、古墳時代後期)
      ・芝崎遺跡出土資料 甕
        (県埋蔵文化財調査センター所蔵、奈良時代)
      ・高塚遺跡出土資料 甕(小浜市教育委員会所蔵、奈良時代)
      ・日本書紀(刊本)当館所蔵
      ・延喜式(刊本)当館所蔵
      ・平城宮・京跡出土木簡(複製)当館所蔵
      ・田烏元山谷遺跡出土資料 経筒外容器
        (県埋蔵文化財調査センター所蔵、鎌倉時代)
       そのほか写真パネルによる展示