平成27年2月17日
農業試験場 企画・指導部
担当者: 企画・情報グループ 朝日・ 黒田
電話: 0776-54-5100
代表(内線): 381
メール: noshi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/noushi/index.html
平成26年度水田農業・水稲作飛躍のための技術研修会を開催します  県では福井米の品質・生産性向上や集落園芸の拡大など、水田農業のもうかる産業への転換を進めています。
 今回、最新の研究成果を踏まえた技術研修会を開催します。また、福井農林高校生による農業試験場と連携したプロジェクト活動の発表も行いますので、あわせてお知らせします。

                  記

1 日時・場所
 (1)嶺北会場:平成27年2月18日(水) 13:30〜16:00
         福井県立大学福井キャンパス 講堂
         (永平寺町松岡兼定島4-1-1)
 (2)嶺南会場:平成27年2月25日(水) 13:30〜16:00
         美浜町生涯学習センターなびあす ホール
         (三方郡美浜町郷市29-3)

2 発表テーマ
 (1)福井の農業を担う人材育成のための農業高校との連携活動
    福井農林高校生による農業試験場と連携したプロジェクト活動発表
    (嶺北会場のみ)
 (2)メガファームの形態と特徴
 (3)米食味ランキング 特Aの生産条件
 (4)ポストこしひかり開発の取り組み
 (5)大豆「里のほほえみ」の高品質多収栽培技術

3 主 催  福井県農業試験場

4 参集者  農業者、関係機関(JA、県市町)、農業高校生等 約400名