平成28年4月25日
消費生活センター
担当者: 北川、木子
電話: 0776-22-1102
代表(内線): 県庁内線:5333
メール: syouhi-c@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/index.html
消費者月間を通して消費者啓発を行います  消費者庁では、毎年5月を「消費者月間」とし、消費者、事業者、行政が一体となって消費者問題に関する啓発・教育等の事業を集中的に行っています。
 その一環として、県では、消費者月間の周知と悪質商法等の被害防止のための街頭啓発を、消費者団体、福井弁護士会、福井県司法書士会、県警察等と協力して実施します。
 また、1か月間、県内各地を巡回しながら消費生活展を開催し、消費者意識の高揚に務めます。
 その他、消費者団体が中心となり、「いきいき消費者フォーラムin 2016」を開催しますので、あわせてお知らせします。

                 記
1 街頭啓発
(1)平成28年5月2日(月)11:00〜11:30(配布物がなくなり次第終了)
   「ラブリーパートナー エルパ」西口玄関前(安部書店近く)
          福井市大和田2丁目1212番地
(2)平成28年5月2日(月)13:00〜13:30(配布物がなくなり次第終了)
   「小浜市まちの駅」 小浜市小浜白鬚111番1

2 巡回消費生活展
  各地域のショッピングセンター等にて、商品テスト結果や悪質商法、くらしの危険などに関するパネル展示を行います。
 また、スナック菓子やペットボトル飲料の展示および試食、消費者クイズ等も行います。
(日時、場所は添付ファイル参照)

3 いきいき消費者フォーラム in 2016
 日時:平成28年5月21日(土) 10:30〜15:30
 場所:アオッサ 1階 アトリウム、8階 県民ホール
 内容:消費者団体による活動発表、消費者クイズ、消費者啓発寸劇および
    リサイクル体験教室等を行います。
 問合せ:消費者総合フォーラム・交流展実行委員会 事務局
     (福井県消費生活センター内)
 TEL 0776-22-1102