平成26年10月1日
文化振興課
担当者: 酒井
電話: 0776-20-0572
代表(内線): 4217
メール: bunshin@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunshin/index.html
若狭の古刹・名園で「みほとけの里ライトアップ」を実施します!  県では、現在開催中の「みほとけの里 若狭の秘仏」特別公開に合わせ、若狭地域の寺院・庭園のライトアップを実施します。ライトアップに合わせて寺院や地元団体等による音楽会やお茶会なども実施されますのでお知らせします。

                記

1 スケジュールと会場
〇10月12日(日)、13日(月・祝) 中山寺(高浜町中山)
・青葉山中腹にたたずむ中山寺にて、山門および本堂(重要文化財)のライトアッ
 プを行います。
・両日ともJR若狭高浜駅と会場を結ぶ無料バスを運行します。

〇10月25日(土) 明通寺(小浜市門前)
・国宝本堂、三重塔をライトアップします。

〇11月22日(土)、23日(日)
  萬徳寺(小浜市金屋)、神宮寺(小浜市神宮寺)、明通寺
・日本紅葉の名所百選の一つ萬徳寺庭園(国名勝)など、若狭きっての紅葉の名所
 をライトアップします。
・両日とも若狭歴史博物館(小浜市遠敷)とライトアップ3会場を巡回する無料バ
 スを運行します。若狭歴史博物館の開館時間も午後8時30分まで延長します。

※いずれの日程も、点灯時間は日没頃から午後8時30分まで。荒天中止。
※なお、いずれの日程も実施日の前に実際の照明を使ってリハーサルを行います。
 リハーサルの取材をご希望の場合は、事前に文化振興課にお問合せくださいます
 ようお願いします。
(リハーサル実施予定日)
 中山寺 10月8日(水)、9日(木)
 明通寺 10月21日(火)、22日(水)
 萬徳寺、神宮寺、明通寺 11月19日(水)、20日(木)、21日(金)
 

2 関連イベント
〇中山寺コンサート
 日時 10月13日(月・祝)
    午後2時〜/午後6時30分〜 (2回公演)
 会場 中山寺本堂
 主催・問合せ 中山寺(電話0770−72−0753)

〇若狭小浜 海のシルクロード音楽祭
 日時 10月25日(土) 午後6時30分〜
 会場 明通寺本堂
 主催 若狭小浜海のシルクロード音楽祭実行委員会、文芸おばま
 お問合せ 小浜市文化会館(電話0770−53−9700)

〇お茶会
 日時 11月22日(土)午後4時〜午後8時
 会場 萬徳寺
 主催 武者小路千家野崎隆妙社中
 お問合せ 萬徳寺(電話0770−56−2308)

〇釜炒り茶の集い
 日時 11月23日(日)午後6時〜
 会場 萬徳寺
 主催 遠敷地区ふるさとづくり推進会
 お問合せ 萬徳寺(電話0770−56−2308)

〇福井ふるさと百景 夜景の撮り方講座
 日時 11月22日(土)午後4時〜午後7時30分
 会場 神宮寺(撮影)、若狭歴史博物館(講評)
 講師 武藤茂樹氏(フォトグラファー)
 主催 福井県観光営業部文化振興課
 お問合せ 文化振興課(電話0776−20−0572)