令和2年8月21日
芦原青少年の家
担当者: 平田、丹羽
電話: 0776-79-1001
メール: a-seinen@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/awara-seinen/
「親子でクッキングシリーズ 家族でつくろう!バウムクーヘン」を開催します  今年は新型コロナウイルスで多くの方が家で過ごされ、お菓子など作られた方が多かったのではないでしょうか。
 年輪の模様が美しいドイツ生まれのケーキ、バウムクーヘン。ふだんご家庭でお菓子を作る方でもなかなか手作りできない食べ物です。
 芦原青年の家では秋晴れの下、青々とした芝生の上でご家族のみなさんで協力して作っていただく「親子でクッキングシリーズ 家族でつくろう!バウムクーヘン」を下記のとおり開催します。
 つきましては、広報および当日の取材に御協力くださるようお願いいたします。

                   記

1 日 時  令和2年10月3日(土)午前の部 9:00〜11:30
                    午後の部13:30〜16:00

2 会 場  福井県立芦原青年の家 (あわら市北潟153−227)

3 指導者  当所員

4 内 容  家族でホットケーキミックスを主材料とした生地を作り、竹の棒
       にかける。その生地を遠火の薪の火で焼き、何度も生地をかけな
       がら層を作ってバウムクーヘンを作る。

3 対 象  小学生以上の3名以上の家族(大人2名以上必要)

4 募集人数 各時間16組

5 参加費  1,800円

6 準備物  持ち帰り用の入れ物、エプロン、三角巾、タオル、食器用ふきん、
       飲み物、軍手、ゴーグル(あれば)、マスク