令和6年9月19日
こども歴史文化館
担当者:
山﨑
電話:
0776-21-1500
メール:
koreki@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://info.pref.fukui.jp/koreki/
マジックショーなど、家族で楽しめるイベントが開催されます!(9月、10月イベント情報)
こども歴史文化館では、子どもから大人まで楽しめるイベント・ワークショップを開催しています。9月、10月のイベント・ワークショップは下記のとおりです。
つきましては、県民の皆様への周知、当日の取材にご協力をお願いします。
記
1 松旭斎天一メモリアル「藤山新太郎&ヤングマジシャンズセッション」
日 時:令和6年9月22日(日)11:00~12:00
場 所:2階 交流ひろば
出 演:藤山新太郎さん(松旭斎天一の5代目の弟子)
早稲田康平さん
高橋朗磨さん(藤山新太郎さんの弟子)
内 容:天一5代目の弟子で、日本伝統奇術「手妻」の数少ない伝承者、藤山新太郎さんと、
若手マジシャン2人による特別なマジックショーです。
対 象:どなたでも。定員なし。
参加費:無料
申込み:不要
2 くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室
「土と虫の古代文字パズル」
日 時:令和6年9月28日(土)14:00~14:30
場 所:2階 交流ひろば
演じ手:くどう博士(工藤 清さん、これきワイワイズ)
内 容:「土」と「虫」の古代文字の形を組み合わせた木製パズルをつくります。
対 象:小中学生20名(小学校3年生以下は保護者の同伴が必要)
参加費:無料
申込み:必要(※)
3 かるたクイーンが教える百人一首教室
「キラキラうなり板」
日 時:令和6年10月6日(日)14:00~15:30
場 所:2階 交流ひろば
講 師:山﨑 みゆきさん(福井県かるた協会会長、第35期かるたクイーン)
内 容:初心者にも分かりやすく、競技かるたの基本を教えます。
対 象:小中学生30名(小学校3年生以下は保護者の同伴が必要)
参加費:無料
申込み:必要(※)
※申込みが必要なワークショップは、ホームページの「イベント情報」、または、当館SNS
(X、Facebook)にて開催日の1か月前から受付をしています。