平成30年10月5日
ブランド営業課
担当者: 山田、前田
電話: 0776-20-0762
代表(内線): 0776-21-1111(内2823)
メール: brand@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/brandeigyou/
【幕末明治福井150年博】「四賢侯」研究発表会を開催します!  今回、歴史学者や四賢侯の研究者をお招きし、下記のとおり研究発表会を開催しますのでお知らせします。
 幕末の四賢侯と呼ばれた福井藩主・松平春嶽、薩摩藩主・島津斉彬、土佐藩主・山内容堂、宇和島藩主・伊達宗城。四賢侯の思想、交流と絆、歴史的役割等について語っていただきます。

                   記

1 日 時 平成30年11月17日(土) 13:30〜16:30

2 場 所 ふくい南青山291 多目的ホール
      (東京都港区南青山5−4−41 グラッセリア青山内)

3 内 容 (1)基調講演
        『四賢侯 松平春嶽の役割』
         〇講 師
          ・大石 学 (東京学芸大学教授)
        『西郷どんと松平春嶽」
         〇講 師
          ・佐藤 宏之(鹿児島大学准教授)

      (2)発表会『四賢侯の動向と思想』
         〇発表者:大石学研究室 研究者
          ・山田篤史(埼玉県立草加東高等学校教諭)
          ・桐生海正(神奈川県立秦野曽屋高等学校教諭)
          ・守屋龍馬(徳川記念財団非常勤研究員)
          ・行田健晃(中央大学附属横浜中学校・高等学校兼任講師)

4 入場料 無料(要事前申込)

5 定 員 100人

6 主 催 幕末明治福井150年博実行委員会

7 申込方法 事務局(ブランド営業課内)あてメール・FAX・電話にて申込み
        電 話 0776−20−0762
        FAX 0776−20−0513
        メール brand@pref.fukui.lg.jp

8 その他 ・平成30年9月23日に福井県で「四賢侯シンポジウム」を開催し
       ました。今回は、そこでとりまとめた内容等を首都圏で発信するも
       のです。
       
【講 師】
○大石 学(東京学芸大学教授・時代考証学会会長)
 ・昭和28年東京都生まれ。
 ・東京学芸大学卒業、同大学院修士課程修了、筑波大学大学院博士課程単位取得
  退学。徳川林政史研究所研究員、名城大学助教授などを経て、現在、東京学芸
  大学教授。
 ・NHK大河ドラマ「新選組!」、「篤姫」、「龍馬伝」、「八重の桜」、「花
  燃ゆ」、「西郷どん」等の時代考証を担当し、平成21年には、時代考証学会を
  設立し会長に就任。主著に「首都江戸の誕生」「元禄時代と赤穂浪士」(角川
  選書)、「地名で読む江戸の町」(PHP新書)、「新選組」(中公新書)、「時代劇
  メディアが語る歴史−表象とリアリズム」(岩田書院)など多数。

○佐藤 宏之 (鹿児島大学学術研究院准教授)
 ・昭和50年新潟県生まれ。
 ・東京学芸大学卒業、同大学院修士課程修了、一橋大学大学院博士後期課程単位
  取得退学。日本学術振興会特別研究員、鹿児島大学教育学部准教授などを経て
  現在、鹿児島大学学術研究院法文教育学域教育学系准教授。
 ・NHK大河ドラマ「龍馬伝」、「西郷どん」において資料提供。著書に『近世
  大名の権力編成と家意識』(吉川弘文館)、『現代語訳徳川実紀 家康公伝
  1〜5』(大石学・小宮山敏和・野口朋隆との共編著)、『学研まんが
  NEW日本の歴史07江戸幕府の確立』(監修、学研教育出版)など。