平成26年12月19日
観光振興課
担当者: 坂井、奥谷
電話: 0776-20-0293、0776-28-8820
代表(内線): 0776-21-1111(内線2420)
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
海外派遣ボランティアが石塚副知事を表敬訪問します  JICAボランティアとして青年海外協力隊等に参加する福井県出身の海外派遣ボランティアが、下記のとおり石塚副知事を表敬訪問します。

                             記

 1 日 時 平成26年12月24日(水)13:10〜13:30

 2 場 所 石塚副知事室

 3 表敬訪問者 3名
  【青年海外協力隊(平成26年度3次隊)】

   氏  名 鰐淵 勇太(わにぶち ゆうた)<男性>
   派 遣 国 モルディブ
    派遣期間 平成27年1月5日〜平成29年1月4日
    職  種 小学校教育
    配 属 先 教育省 ファーフ環礁教育センター 
    活動内容 情操教育普及のための、通常授業の実施と現地教諭への指導。
                ・体育、図工の授業の実施
                ・現地の教師対象の体育、図工の指導法のワークショップの開催



   氏  名 青木 伶奈(あおき れな)  <女性>
   派 遣 国 モンゴル
    派遣期間 平成27年1月14日〜平成29年1月13日
    職  種 バレーボール
    配 属 先 教育・科学省 フブスグル県 チャンピオンズ スポーツ学校
                (小〜高校生対象のスポーツ強化を主目的とした国立教育機関) 
    活動内容  学校方針やカリキュラムに沿った指導計画をたて、バレーボー
        ルの指導教官として、スポーツ専攻コースと、一般教科の体育
        授業でのバレーボールの指導。
 


  【シニア海外ボランティア(平成26年度3次隊)】

   氏  名 山田 進一郎(やまだ しんいちろう)<男性>
   派 遣 国 ウガンダ
    派遣期間 平成27年1月5日〜平成29年1月4日
    職  種 数学教育
    配 属 先  教育・スポーツ省 チブリ小学校教員養成学校    
    活動内容 将来教員となる生徒への指導および現職教員の抱える問題を解
                決する。
                ・数学の授業の実施(小・中学校のレベルから高校レベルまで)
                ・同校教員とともに近隣小学校を訪問し、現場教員の抱える算
                  数指導の課題解決を支援



  ≪参考≫
    県では、福井県出身の青年海外協力隊等の海外ボランティアの活動内容を県の
   ホームページで随時紹介。また、ボランティアから要請を受け、必要物資を県民
   から募集、送付するなど海外でのボランティア活動を支援している。

    <青年海外協力隊>
     ・対象は20歳〜39歳
     ・派遣実績(平成26年12月7日現在)
   【全国】 39,716名/88か国(派遣中 1,868名/69か国)
   【福井県】   268名/65か国(派遣中    12名/12か国)
     
   <シニア海外ボランティア>
     ・対象は40歳〜69歳
     ・派遣実績(平成26年12月7日現在)
   【全国】  5,566名/73か国(派遣中  450名/60か国)
   【福井県】    14名/11か国(派遣中     2名/ 2か国)