平成26年9月3日
福井農林総合事務所
担当者: 野坂・印牧
電話: 0776-21-8216
メール: fuku-noso@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/fukui-noso/index.html
「夜間かんがい」で実ったコシヒカリを大学生ボランテイアが「はさがけ」します  本年策定した「九頭竜川地域 農と水の振興ビジョン」では、パイプラインで供給されるきれいで冷たい水を利用した「夜間かんがい」の導入により、コシヒカリの高品質、高食味化を推進しています。
 今回、「夜間かんがい」コシヒカリを大学生ボランティアと地元農家が稲刈りし、昔ながらの「はさがけ」を実施しますので、お知らせします。

                記

 日 時:平成26年9月5日(金)9:00〜12:00(小雨決行)
     ※雨天等により実施日は変更する場合があります。
      当日決行するかどうかは上記担当者まで問合せください。

 内 容:稲刈り、はさがけ作業
     
 場 所:稲刈り     福井市土橋町の「夜間かんがい」コシヒカリ圃場
     はさがけ作業  福井市黒丸町(直売所「ほやほや」横)

 参加者:生産農家、福井大学生ほか (約20名程度)



 ※「九頭竜川地域 農と水の振興ビジョン」
  本年3月に策定した「ふくいの農業基本計画」を基に本地域のパイプラインの
 効果を営農に活かすため、アクションプランとして策定したもの

 ※刈り取ったコシヒカリについては、農産物直売所「ほやほや」にて販売予定