平成28年7月8日
水産課
担当者:
石田、児玉
電話:
0776-20-0437
代表(内線):
0776-21-1111(内線3097)
メール:
suisan@pref.fukui.lg.jp
紹介:
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/index.html
ヒラメの稚魚を放流します
県では、資源の維持・回復を図るため、「つくり育てる漁業」を進めています。
今回、嶺北地域栽培漁業推進協議会が、ヒラメを安定して漁獲することを目的に、県栽培漁業センターで産まれ、自然の海で十分生き残ることができる大きさになるまで育てたヒラメの稚魚を下記のとおり放流しますので、お知らせします。
記
1 放流日・地区および数量
平成28年7月12日(火) 9:00〜
福井市(鮎川、長橋、鷹巣) 3万尾
平成28年7月13日(水)13:00〜
坂井市(安島、米ヶ脇) 3万尾
平成28年7月16日(土)13:00〜
福井市(越廼) 1.6万尾
平成28年7月20日(水)10:00〜
越前町(左右、玉川、梅浦、米ノ) 2万尾
平成28年7月20日(水)14:00〜
南越前町(河野、甲楽城、糠) 0.9万尾 (計10.5万尾)
○海の状況により放流日等を変更する可能性がありますので、詳しく
は事務局までお問い合わせください。
○放流当日は、福井市越廼の中間育成施設(茱崎漁港内)で上記時間
からヒラメの稚魚を取り上げて、各放流場所へ運んで放流します。
2 実施主体(問合せ先)
嶺北地域栽培漁業推進協議会
事務局(福井市 農林水産部 林業水産課)
TEL:0776-20-5430
FAX:0776-20-5752
(参 考)
○今回放流するヒラメは、県栽培漁業センターで産まれ、自然の海で十分生き
残ることができる大きさ(約12cm)になるまで、福井市越廼の中間育成施
設(茱崎漁港内)で育てたものです。
○嶺北地域栽培漁業推進協議会:嶺北地域(坂井市〜南越前町)における栽培
漁業を円滑に推進し、定着化を促進するため、平成元年に現在の坂井市、福
井市、越前町、南越前町の4市町および各地区漁業協同組合等が会員となっ
て設立されました。