平成27年2月12日
生活学習館
担当者: 穴吹、森本
電話: 0776-41-4202
メール: lady-go-fukui@pref.fukui.lg.jp
メンター制度研修の受講者を募集します  ふくい女性活躍支援センターでは、企業(団体)における女性活躍推進のためメンター制度導入を促進する講座を、下記のとおり開催します。
 メンター制度とは、豊富な知識と職業経験を有した社内の先輩社員(メンター)が、後輩社員(メンティ)に対して行う個別支援活動の仕組みです。メンターは、職場内での悩みや問題解決のサポートを通して、キャリア形成や個人の成長を支えます。
 この講座は、メンター制度の有効性や成功する制度導入法について学んでいただく内容ですので、企業の役員、管理職、人事担当者を対象として受講者を募集しております。企業の方々への周知について、よろしくお願いします。

                   記

1日時  平成27年2月27日(金)9:30〜16:00

2内容  女性の成長で組織の活力を生む!「メンター制度研修」
      ・経営面からみる女性活躍推進の意義
      ・メンター制度の概要とその効果
      ・メンター制度導入法・成功のポイント         
        
2場所  福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
     
3講師  PHP研究所
      経営理念研究本部研修事業部長 的場 正晃 氏

4対象  福井県内企業の役員、管理職、人事担当者等

5定員  30名 

6問合せ先 ふくい女性活躍支援センター または 公益財団法人ふくい女性財団
         〒918−8135 福井市下六条町14-1(生活学習館内)
      TEL(0776)41-4244
      FAX(0776)41-4260