令和2年6月12日
生涯学習センター
担当者: 辻 陶山
電話: 0776-41-4206
代表(内線): 県庁内線 5365,5366
メール: f-manabi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/
ゆうあいシアター1 「映像で訪ねる日本の世界遺産」を開催します  福井ライフ・アカデミーでは、県映像ライブラリーが所蔵しているDVDや16ミリフィルム等を活用した上映会「ゆうあいシアター」を、隔月ペースで開催しています。
 令和2年度第1回目の7月は、『映像で訪ねる日本の世界遺産』と題し、「古都奈良の文化財」「石見銀山遺跡とその文化的景観」「絶海に浮かぶ進化の島々 小笠原諸島」の3本をお送りします。
 多くの参加がありますよう、広報のご協力をお願いします。

※令和2年4月に新型コロナウイルスの影響で中止したゆうあいシアターの内容となります。

                  記

 1 上映日時   令和2年7月17日(金)・18日(土)
               第1回:17日 10:00~11:30
               第2回:17日 14:00~15:30
               第3回:18日 10:00~11:30
               第4回:18日 14:00~15:30
            (同じ作品を4回上映します)

 2 上映作品 「古都奈良の文化財」企画:奈良市 監修:文化庁
        「石見銀山遺跡とその文化的景観」 企画:島根県
         「絶海に浮かぶ進化の島々 小笠原諸島」
                   企画:公益社団法人 国土緑化推進機構 
 
 3 会  場  福井県生活学習館(ユー・アイふくい)3階 映像ホール

 4 対  象  どなたでも

 5 参 加 費  無料

 6 定  員  各回 先着30名

 7 申込締切  令和2年7月16日(木)
                 ※事前申込みのない場合は入場できません

 8 主   催  (問合せ・申込み)
         福井ライフ・アカデミー本部(事務局 県生涯学習センター)
                 〒918-8135 福井市下六条町14-1 
                 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)内
         ・TEL 0776-41-4206
         ・FAX 0776-41-4201
         ・E-mail f-manabi@pref.fukui.lg.jp

 9 その他   ・小学校就学前のお子様がいらっしゃる方は、チャイルドルーム
                  (託児所)をご利用ください。 利用料300円 
                   2日前までのご予約をお願いします。TEL 0776-41-4254

         ・発熱や咳等の風邪症状など体調不良がみられる場合は、参加を
          ご遠慮ください。

         ・必ずマスクの着用をお願いします。

         ・上映中は座席と座席の間隔を十分にとり、一定時間ごとの換気
                   を行います。