平成26年7月10日
県立病院陽子線がん治療センター
担当者: 経営管理課 爲永、半藤
電話: 陽子線がん治療センター 0776-57-2980
代表(内線): 県立病院 0776-54-5151(内線2051)
メール: youshisen@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/imu/fph/youshisen/
陽子線がん治療センターの治療実績が500人になりました  今年で4年目を迎える福井県立病院陽子線がん治療センターの治療実績が、平成23年3月7日の治療開始以来、500人になりましたので、下記のとおり、お知らせします。
 これからも、がん治療日本一の福井県を目指して、より多くの方に利用いただけるよう、治療技術のレベルアップや適用症例の拡大に努めるとともに、陽子線治療への理解を更に深めてもらえるよう普及啓発活動などに引き続き取り組んでいきます。

                  記

1 治療実績 平成23年3月7日から平成26年7月10日まで
        500人

2 内  訳 (1)部位別  前立腺 105
               肝臓   97
               肺    91   
               頭頸部  71
               転移性  71
                              その他  65
                ※「その他」…食道がん、膵臓がん等

       (2)居住地別 福井 250(50%)
          (割合) 石川  52(11%)
               富山  32( 6%)
               関西  86(17%)
               東海  50(10%)
               その他 30( 6%)

3 山本和高 県立病院陽子線がん治療センター長のコメント
   陽子線治療は、体に優しく、副作用の少ない治療法。今年3月には新しい治
  療室の運用を開始し、より多くの患者さんを迎えられるようになった。この治
  療室は更に照射精度を高めることができるシステムが導入されており、これら
  のシステムを利用し、陽子線治療の治療実績の向上と副作用の減少を目指した
  い。


【参考】これまでの取組
  平成23年 3月 センター治療開始
  平成24年12月 他の治療法と組み合わせた食道がんの治療を開始
       12月 敦賀市内の2病院において外来診察開始
  平成26年 3月 新治療システムを導入した治療室の運用開始
            ≪積層原体照射システム≫
             陽子線をいくつもの層に分けて薄く積み重ねるように
             照射するシステム
            ≪CT自動位置決めシステム≫
             照射の直前にがん病巣をCTで撮影し、その画像にあ
             わせて毎回照射位置を調整するシステム