平成29年9月27日
政策統計・情報課
担当者: 吾田・藤原
電話: 0776-20-0270
代表(内線): 2384、2385
メール: toukei-jouhou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/toukei-jouhou/index.html
もっと使おう、みんなで乗ろう公共交通アイデアソン・人とまちをつなぐ嶺南観光ハッカソンを開催します!  公共交通とオープンデータをテーマにしたアイデアソンと8月に敦賀で開催したアイデアソンを基にしたハッカソンを下記のとおり同時開催します。

               記

1 日時 
  平成29年10月14日(土)10:00〜18:00
  
2 場所
  ふく+
  (福井県福井市中央1丁目9−27マルキヤビル1階)

3 スケジュール(予定)
  10:00〜 開会、主催者あいさつ
  10:10〜 公共交通、福井県オープンデータ
         イベントの進め方・内容の紹介
  11:00〜 自己紹介、アイデア出し
  12:00〜 昼食
  14:00〜 中間発表
  15:00〜 ブラッシュアップ
  17:00〜 発表、講評
  18:00  閉会
  ※閉会後、ふく+で懇親会を開催
  
4 定員
  40名程度
  (アイデアソン:25〜30名、ハッカソン:10〜15名)

5 運営
  主催:福井県、公益財団法人ふくい産業支援センター
     チームふくいデータチャレンジ
  共催:UDC2017実行委員会

6 お問合せ・申込み先
  参加申込みは、以下のFacebookページおよびWEBページにて受け付けています。
  Facebookページ:https://www.facebook.com/events/583096811814645
  申込みページ:https://shinsei.e-fukui.lg.jp/AQsAMV3S
  〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1 5階
  総合政策部 政策統計・情報課 IT推進グループ
  電話 0776-20-0270 
 
※アイデアソン
  特定のテーマについて、一定の時間でアイデアを出し合い、それをまとめ
 ていくイベントのことで、「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせた造語
 である。
※ハッカソン
  開発者が、一定期間集中的にアプリ(プログラム)の開発やサービスの考
 案等を共同作業で行うイベントのことで、「ハック」と「マラソン」を掛け
 合わせた造語である。