平成29年1月26日
義務教育課
担当者: 山川 田原
電話: 0776-20-0575
代表(内線): 0776-21-1111(4184)
メール: gimu@pref.fukui.lg.jp
バイオリニスト長尾春花さんを招いて「児童生徒弦楽研修講座」を開催します  福井県が推進している芸術教育の発展のために、推進校の児童生徒を対象に「平成28年度児童生徒弦楽研修講座(兼:弦楽指導者講習会)」を開催します。
 本県では、平成23年10月から弦楽奏者育成のための推進事業を行っています。現在、小中高13の推進校で160名余りの子どもたちが弦楽の調べに親しんでいます。
 講師である長尾さんは、現在、東京藝術大学博士課程に在籍しながら、リスト音楽院(ハンガリー)に特別奨学生として留学しています。昨年度、県が東京藝術大学に派遣した音楽教員のバイオリン講師を務めていたことから、昨年度に続き、3回目の招聘が実現しました。
 朝日小学校、社北小学校、社中学校の弦楽クラブ員による学校ごとの成果発表、長尾さんのバイオリン演奏、全参加校8校約70名による弦楽合奏などを予定しています。

                 記

1 名  称「福井県児童生徒弦楽研修講座(兼:指導者講習会)」

2 日  時 平成29年1月28日(土)10:00〜12:00

3 場  所 南条文化会館(南越前町牧谷29−15−1)

4 内  容 ○講師によるバイオリン演奏
       ○各校成果発表(朝日小学校、社北小学校、社中学校)
       ○「ふるさと」合同演奏

5 参加予定校 王子保小学校、朝日小学校、社北小学校
        小浜中学校、武生第六中学校、朝日中学校、社中学校
        高志中学校

※取材を希望される場合は、県担当者に27日(金)までにご連絡ください。