平成26年11月12日
食料産業振興課
担当者: 徳井、姉崎
電話: 0776-20-0421
メール: shokusan@pref.fukui.lg,jp
【味の週間情報】「ふくい 味の週間」が始まります  県では、福井のおいしい食材が豊富に揃う11月の16日から23日の期間を「ふくい 味の週間」とし、「学び」「味わい」「楽しむ」食の活動を展開します。
 今回の味の週間では、小中学生を対象とした「味覚の授業」に加えて、服部幸應氏による「食育講演会」や県立および各市町図書館での福井の食文化や和食等に関する本の特集コーナーの設置など「学び」の部分を充実させるほか、新たに「ふく囲鍋」の提供を行う協賛店を増やす取組みを行っています。
 また、最終土曜日、日曜日に開催する「ふくい 味の祭典」では、「和食」をテーマとし、ふくいの食育伝道師である神田川俊郎氏、服部幸應氏による食に関する対談や県内大学生による「和食料理教室」等の企画を実施しますので、お知らせします。

                  記

□「ふくい 味の週間」について

1期間 平成26年11月16日(日)〜11月23日(日)
2場所 県下一円
3内容 ・小中学生対象「味覚の授業」の実施
    ・服部幸應氏による「食育講演会」の実施
    ・県立図書館、各市町図書館において、食に関する特集コーナーの設置
    ・「ふくい健幸美食」の提供(県内飲食店、量販店の惣菜コーナー)
    ・食育・地産地消にかかる協賛フェアやふく囲鍋等食育メニューの提供等
    
□「ふくい 味の祭典」について

1月日 平成26年11月22日(土)〜23日(日)
2場所 福井県産業会館 本館・1号館・2号館
3主な ・平成26年度福井県農林漁業関係知事賞表彰式
 内容 ・コシヒカリキャラバンおかえりセレモニー
    ・ふくいの食育伝道師 神田川俊郎、服部幸應両氏によるトークショー
    ・県内大学生等が参加する和食料理教室
    ・大本山永平寺 三好典座による精進料理教室
    ・県民参加型食体験イベント(和風ロールケーキ・手打ちそばづくり)
    ・第8回全国高校生食育王選手権大会
    ・新鮮な野菜、地魚などの販売
    
    ※詳しい内容は、別添パンフレットを参照

    「ふくい 味の週間」専用ホームページ
              → URL「ふくい 味の週間」で検索