平成26年12月22日
生涯学習・文化財課
担当者: 道関 青木
電話: 0776-20-0559
メール: syoubun@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/index.html
先生のための読書セミナーを開催します  県教育委員会では、教職員を対象に、読書の楽しさや奥深さを参加者が共有し、今後の教育活動に活かすことを目的として「先生のための読書セミナー」を下記の通り開催します。

                 記

1 日 時  平成26年12月24日(水)10:30〜12:00
                     (福井・吉田・鯖丹地区)
                     13:30〜15:00
                     (坂井・丹南・奥越地区)
                          
            12月25日(木)13:30〜15:00
                     (二州・若狭地区)   

2 会 場  福井県立図書館多目的ホール (12月24日)
       若狭図書学習センター講堂  (12月25日)

3 対象者  県内小・中学校教職員

4 講 師  県立図書館司書

5 内 容 (1)司書からの本の紹介
         ・県立図書館が選ぶ2014年 今読むべき本はこれだ!
         (2014年に出版された本の中で、話題になった本やおすす
          めの本を紹介)
         ・大人も楽しいおはなし会
         (大人も楽しめる絵本の読み聞かせやストーリーテリングなど
          耳からの読書の楽しさを体験してもらう。また、小中学校で
          の読み聞かせに適した本について解説)
      (2)体験ビブリオバトル
         ・参加者が持参するお薦めの本を使い*ビブリオバトルを体験
         (一人5分間でお薦めの本を紹介する。) 

       *ビブリオバトル(知的書評合戦)とは、小学生から大人まで誰で
        もできる本の紹介コミュニケーションゲームです。小中高校,大 
        学,一般企業の研修・勉強会,図書館,家族の団欒などで広く活
        用されています。