平成27年10月29日
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
担当者: 館長 畠中清隆
電話: 0776-41-2301
メール: asakura@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/
国立科学博物館「ワイン展」への一乗谷朝倉氏遺跡資料館所蔵品の出品について 昨年度開催した企画展「戦国時代の金とガラス」で初公開した「ゴブレット(復元品)」が、国立科学博物館で開催される「ワイン展」で展示されることとなりましたので、下記のとおりお知らせします。

                記

1 出品展覧会  「ワイン展 −ぶどうから生まれた奇跡−」

2 開催期間   平成27年10月31日(土)〜平成28年2月21日(日)

3 主  催   国立科学博物館、読売新聞社、日本テレビ、BS日テレ

4 出品資料   ゴブレット(復元品) 一乗谷朝倉氏遺跡資料館所蔵

5 出品意義    昨年度開催の企画展に合わせて、朝倉館跡から出土したリブ
         付装飾ガラス容器を調査研究した結果、イギリスのV&Aミュ
         ージアムに現存するワイングラス形状のベネチアンガラスに酷
         似することが判明しました。さらに、復元するにあたって、出
         土ガラス容器の成分を分析し、同じ成分のゴブレット(復元品
         )を制作しました。
          「ワイン展」では、“日本におけるワインの歴史”のコーナ
         ーで、このゴブレットを紹介する予定です。発掘調査によるベ
         ネチアンガラスの出土例では最古であり、日本とワインの「初
         めての出会い」を知る上で、展覧会におけるワインの歴史のプ
         ロローグを飾るにふさわしい資料となります。

6 問合せ先   展覧会担当者
         国立科学博物館  理工学研究部
         研究員  沓名 貴彦 Kutsuna Takahiko 
         〒305−0005 茨城県つくば市天久保4−1−1  
         電話番号       029−853−8397 (直通)
         メールアドレス    kutsuna@kahaku.go.jp