令和6年6月6日
県民安全課
担当者: 光谷、山本
電話: 0776-20-0743
代表(内線): 2340(内線)
メール: kenan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
自転車通学マナーアップ指導を実施します  高校生の自転車通学マナーの向上を図るため、県下の各高等学校において、マナーアップ指導を下記のとおり実施します。
 また、6月11日(火)に、県、県警察、県教育委員会および福井県立福井農林高等学校による合同指導・啓発を行いますのでお知らせします。

                      記

1 実施期間
  令和6年6月10日(月)から同月14日(金)までの5日間

2 実施内容
  高校1年生等を対象に、啓発チラシを活用して自転車の通学マナーアップ指導の実施。
  「福井県自転車の安全で適正な利用に関する条例」の趣旨を踏まえ、ヘルメットの着用や
 自転車保険への加入など法令・条例の周知も併せて実施。

 ○指導・啓発内容
  ・二人乗り、並進走行、スマホや大音量のイヤホンをした「ながら運転」等の危険な運転
   行為
  ・ヘルメットの着用

 【合同指導・啓発】
  日  時 6月11日(火)午前7時40分から午前8時20分までの間
  実施場所 福井県立福井農林高等学校 
  実施機関 県、県警察、県教育委員会、福井県立福井農林高等学校
  
  ※現場取材対応:6月11日(火)午前7時40分〜
          福井県立福井農林高等学校 駐輪場付近