平成28年4月13日
福井県立図書館 
担当者: 野田、田中
電話: 0776-33-8860
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.library-archives.pref.fukui.jp/
こどもの読書週間記念企画 特集展示「児童文学者 瀬田貞二の仕事〜『三びきのやぎのがらがらどん』から『指輪物語』まで〜」を開催します  福井県立図書館では、こどもの読書週間〔4/23(土)〜5/12(木)〕にあわせ、絵本『三びきのやぎのがらがらどん』や「ナルニア国物語」シリーズなど、多数の児童文学の翻訳、創作、評論などで知られる児童文学者 瀬田貞二の生誕100年にちなんだ特集展示と関連講座を開催します。
 つきましては、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。

                  記

◎平成28年度 こどもの読書週間記念企画
1 期 間  平成28年4月16日(土)〜5月15日(日)
2 会 場  福井県立図書館 閲覧室内
3 内 容
(1)展示「瀬田貞二の仕事〜『三びきのやぎのがらがらどん』から『指輪物語』
     まで〜」
      多数の児童文学の翻訳、創作、評論などで知られる児童文学者 瀬田
      貞二の生誕100年にちなみ、著作や関連資料約150点を特集し
      ます。

(2)講座「子どもと子どもの本に捧げた生涯〜瀬田貞二先生のこと〜」
  日 時  平成28年5月14日(土) 14:00〜15:30
  場 所  福井県立図書館 研修室
  講 師  斎藤 惇夫(さいとう・あつお)氏
       (児童文学作家・福音館書店元編集者)
  内 容  日本の児童文学に大きな業績を残した瀬田貞二について、公私とも
       に親交の深かった講師が、子どもと子どもの本への真摯な取組みと
       その生涯について語ります。
  定 員  一般(中学生から) 60名
       [要申込・4/16(土)〜受付開始、先着順、参加無料]

  【講師紹介】
  1940年新潟県新潟市生まれ。長年、福音館書店の編集責任者として子ども
  の本の編集にたずさわる。
  1970年に『グリッグの冒険』で作家デビュー。その他に『冒険者たち−ガ
  ンバと15ひきの仲間−』(以上岩波書店)、『子どもと子どもの本に捧げた
  生涯−講演録 瀬田貞二先生について−』(キッズメイト)などの著作がある。