令和3年7月14日
丹南農林総合事務所
担当者: 農業経営支援部(松井、奥村)
電話: 0778-23-4533
メール: tan-noso@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tan-noso/
丹南地区のスマート農業研修会を開催します  県では、作業の省力化や収量品質の向上など農業経営の改善に向け、「スマート農業」を推進しています。
 今回、丹南地区の担い手農家を対象に水田の水管理を自動化する給水栓について研修会を開催しますので、お知らせします。

                   記

1 日 時   令和3年7月20日(火)10:00〜11:30
 
2 場 所   (農)エコファーム舟枝農舎(鯖江市舟枝町)

3 主 催   丹南農林総合事務所    
    
4 参集者   南越農業士会、丹生農業士会、丹南地区青年農業者クラブ、
        丹南地区5市町、JA福井県、JA越前たけふ

5 内 容   ・RTK基地局の利用について(NOSAI福井)
        ・自動給水栓の紹介、展示およびデモ(社名五十音順)
          株式会社笑農和「paditch(パディッチ)」
          株式会社クボタケミックス「WATARAS(ワタラス)」
          グラスITフィールズ株式会社「みずまかせ」
          積水化学工業株式会社「水まわりくん」
          北菱電興株式会社「Aquaport(アクアポート)」

6 その他   新型コロナウイルス対策のため、マスクの着用、検温にご協力
        ください。