平成26年9月4日
男女参画・県民活動課
担当者: 大澤、清水
電話: 0776-20-0237
代表(内線): 0776-21-1111(内線2336)
メール: youthchallenge@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.jp/doc/danken/uthchallenge/potal.html
三重県の若者が来県し、ふくい若者チャレンジクラブメンバーと交流します  「ふるさと知事ネットワーク」を通じて、福井県とつながりがある三重県の若者が来県し、ふくい若者チャレンジクラブメンバーとの交流を行いますので、お知らせします。

                   記

1 期 日 平成26年9月6日(土)〜7日(日)

2 主な日程
   【9月6日(土)】
    ○空き家利活用ワークショップ 14:00〜17:30
     ・場所 朱種(敦賀市横浜12-26)
     ・内容 「R空間工作室」代表北山大志郎氏をファシリテーターに、
         同グループが改修を手掛けた空き家利活用のモデルハウス
         「朱種」の活用方法をグループに分かれ検討
         ※R空間工作室について
           空き家のリノベーションを通して地域の活性化を目指そう
           と、県内の若手建築家を中心に結成された技術集団
                      今年5月に、空き家になっていた診療所を改修し「朱種」
           をオープン         
       
   【9月7日(日)】
    ○商店街学生活動拠点施設「らてんぽ」視察 9:00〜9:20
     ・場所 らてんぽ(鯖江市鯖江市本町2丁目1-11)
     ・内容 施設の見学。同施設を活動拠点として、鯖江市の活性化に取組
         む「学生団体with」による活動発表

    ○地域づくり活動ワークショップ 9:30〜12:00
      ・場所 鯖江公民館(鯖江市桜町1丁目1-16)
      ・内容 両県の若者グループがそれぞれの活動内容を発表した後、参加
          者同士で参考となった点や新たな発見などを意見交換
           ・発表グループ
          福井県 TSUGI、あぜみち
          三重県 おでかけかめやま、皇學館大学 

3 参加者 ふくい若者チャレンジクラブメンバー約30名、三重県の若者約20名

4 問い合わせ先
   ふくい若者チャレンジクラブ事務局(福井県総務部男女参画・県民活動課)
    Tel:0776-20-0237 Mail:youthchallenge@pref.fukui.lg.jp