平成26年1月22日
県立病院 看護部
担当者: 木村
代表(内線): 0776-54-5151(内線2023)
メール: hp-kango@pref.fukui.lg.jp
退院後に起こりやすいストーマトラブルと装具選択に関する研修会のお知らせ  福井県立病院では、高度な専門的医療を担う医療機関として、県内の医療従事者を対象に認定看護師による研修会を開催しています。 
 当院のストーマ外来では、患者さんが日常生活に戻ってから体験されるケアトラブルについての相談をお受けしています。退院後に起こりやすいストーマ合併症と装具選択について、日常生活で遭遇する例を紹介しながらお話します。


                 記

1 日 時   平成26年1月24日(金) 17:45 〜 18:30
2 場 所   福井県立病院 3 階 講堂
3 テーマ  退院後に起こりやすいストーマトラブルと装具選択について
4 講 師   福井県立病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 岡田 さおり
5 対象者  医師、看護師、医療従事者等医療に携わる方々
6 参加者  約100人(院外参加者30人) 

※ストーマとは、手術によっておなかに新しく作られた便や尿の排泄口(人工肛門・人工膀胱)。