| 平成28年5月2日 | 
 
 
  | 福井県立病院 | 
 
 
  | 担当者: | 
  看護部 定成慶枝 | 
 
 
  | 電話: | 
  0776-54-5151 | 
 
 
  | 代表(内線): | 
  2025 | 
 
 
  | メール: | 
  hp-kango@pref.lg.jp | 
 
平成28年度ナイチンゲール生誕記念行事のお知らせ
―第36回 看護週間行事―
5月12日は看護の創設者であるナイチンゲール女史の生誕記念日です。この日を記念して、平成3年に「看護の日」「看護週間」が制定されました。福井県立病院では5月12日に看護週間行事を以下のとおり開催します。患者さんやご家族、地域の方々が講演会や催し物を通して、いろいろな人とのネットワークを広げ、安心して笑顔のあるくらしが送れるよう支えあう心を共有したいと思います。
テーマ:つむぐ・つながる みんなのくらし
日時:5月12日(木曜日)9:30〜15:00
場所:1階エントランスホール・ふれあい図書室「すいせん」
   2階小児科外来前
内容:1.お茶とお花のおもてなし 9:30〜12:00
     飲んでいただいた茶器でプチ自由花を楽しむ
   2.福井絵本くらぶによる読み聞かせ 9:30〜10:30
   3.認定看護師の知恵袋 10:00〜12:00
     「自宅でできる感染予防対策」
     「介護疲れを和らげよう〜支える人のストレス対策〜」
     「おむつの悩み解決!おむつの当て方・選び方のコツ」
   4.癒しのマッサージ 10:00〜12:00
   5.病院スタッフによる四ツ井2丁目バンドコンサート 14:00〜15:00
          なつかしい曲やオリジナルの曲を演奏します みんなで歌いましょう
   6.華展
     5月11日(水曜日)・5月12日(木曜日)・5月13日(金曜日)
     生花部による『生け花』の展示
   7.その他
     ・臓器移植コーナーの設置
     ・HIV/AIDSコーナーの設置
     ・陽子線がん治療センター」のパネル展示
     ・「緩和ケア病棟」ってご存知ですかのコーナー設置
     ・がん相談コーナーの設置
     ・各病棟において、入院患者さんへ「メッセージカード」の配布