平成30年11月9日
生涯学習・文化財課
担当者: 代継、岡
電話: 0776-20-0559
メール: syoubun@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/index.html
第6回「白川静漢字教育賞」の表彰式を行います  県では、本県出身の白川静博士を顕彰し、全国で新しい指導法や特色ある教材によって、継続的に漢字教育を実践している個人や団体を表彰しています。
 この度、第6回「白川静漢字教育賞」の表彰式を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
 また、関連企画として、白川博士が揮毫した漢字一文字「遊」にならい、子どもたちが思いを込めて揮毫する 「集まれ!『わたしの漢字展』」を開催します。
  つきましては、当日の取材等、県民の皆様への広報についてご協力をお願いいたします。 

     
                  記


1 日 時  平成30年11月21日(水)13:30〜16:20
         13:30〜 記念講演
                           「日本における文字文化」 
                書家・評論家 石川 九楊 氏
         15:00〜 表彰式、受賞者による実践発表       

2 会 場  福井県立図書館 多目的ホール
         〒918-8113 福井県福井市下馬町51−11
         TEL:0776−33−8860

3 定 員  100名(参加費無料)
      
4 申込み  福井県教育庁生涯学習・文化財課
         TEL:0776−20−0559
        FAX:0776−20−0672 
        電話、ファックス、メールで表彰式前日までにお申込ください。        

5 関連企画 集まれ!『わたしの漢字』展 
       越前和紙等に書かれた、公募による児童生徒の作品を展示
       〜会場および期間〜
        〇福井県立図書館 エントランス
          平成30年11月10日(土)〜16日(金)県立学校作品
                               (約330点)
          平成30年11月20日(火)〜25日(日) 小中学校作品
                               (約400点)