トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「安全安心まちづくり推進旬間」における啓発活動の実施について

平成28年10月5日  10月11日から10月20日までの「安全安心まちづくり推進旬間」にちなみ、下記のとおり啓発活動を行いますのでお知らせします。

                  記
1 平成28年度安全安心まちづくりのつどい
(1)日 時 平成28年10月8日(土)13:30〜16:00
(2)場 所 福井県自治会館 多目的ホール
(3)主 催 福井県、福井県警察本部、公益社団法人福井県防犯協会
(4)内 容 ・地域防犯功労団体表彰式および活動内容の紹介
           受賞団体は以下の9団体
                     東藤島見守り隊(福井市)
             文殊パトロール隊(福井市)
             うみのこみまもり隊(敦賀市)
             鹿の子見回り隊(勝山市)
             立待っ子を地域で守る会(鯖江市)
             伊井っ子見守り隊(あわら市)
             国高見守り隊(越前市)
             十郷っ子安全見守り隊(坂井市)
             湯尾安全安心パトロール隊(南越前町)
       ・県内の治安情勢説明
       ・講演 「ひとつの鍵が地域の安全と会員の融和を継続させる」
           講師:山奥自主防犯組織「やまおく」 
              代表 山崎 勝利 氏
              ・福井治安アカデミー演劇祭受賞校による演劇
           福井農林高等学校 「僕とスマホの365日」
(5)対 象 市町安全安心センター(防犯隊)、自主防犯団体、
       安全安心まちづくり関係団体等  ※一般の方も参加できます

2 防犯女子サークルによる街頭啓発活動
(1)日 時 平成28年10月11日(火)7:50〜8:10
(2)場 所 JR福井駅西口
(3)配布物 安全安心まちづくり推進旬間チラシ、反射キーホルダー

3 安全安心まちづくり推進旬間パネル展
(1)期 間 平成28年10月12日(水)から10月14日(金)まで
(2)場 所 AOSSA 1階 アトリウム
(3)内 容 安全で安心なまちづくりに関するパネル、住宅扉用カギ

※「安全安心まちづくり推進旬間」は、「福井県安全で安心なまちづくりの推進に関する条例」に基づき、県民の防犯意識を高め、家庭や地域での防犯活動を推進することを目的として定められた期間です。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
県民安全課
担当者: 高松、布川
電話: 20-0745
代表(内線): 2343、2344(内線)
メール: kenan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
記事ID: 18c7W0147514249236

一覧 245  件中 221 〜 240 件目

年月: 2016年10月
2016年10月5日 2016年10月4日 2016年10月3日

←前頁 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!