トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

ビジネス支援コーナー関連企画 福井ビズカフェ「若手社長の体験談を楽しみながら『起業のヒントを学ぶセミナー』」を開催します

平成30年11月1日  県立図書館の「ビジネス支援コーナー」では、ビジネス関連の参考書、図書、雑誌を配置し、月替りで本の特集を行うとともに、ビジネスに役立つオンラインデータベースによる情報提供を行っています。
 また、より発展した情報提供および課題解決の支援を行うため、好評につき、「公益社団法人ふくい産業支援センター」との連携企画として、若手起業家の体験談等から起業のヒントを学ぶセミナーを開催しますので、県民の皆様への周知についてご協力をお願いします。
                   記

◎福井ビズカフェ
 「若手社長の体験談を楽しみながら『起業のヒントを学ぶセミナー』」

 1 日 時 平成30年11月25日(日)13:30〜15:30
        ・基調セミナー          13:30〜14:00
        ・先輩起業者トークセッション   14:00〜15:00
        ・相談&意見交換会(希望者のみ) 15:00〜15:30

 2 場 所 福井県立図書館 研修室

 3 主 催 公益財団法人ふくい産業支援センター・福井県立図書館

 4 講 師  どんまゐ 鈴木氏(ウォンツグループ 取締役会長)
        <パネラー>
         大連 達揮氏(株式会社LinkMaker 代表取締役社長)
         宮木 秀典氏(宮木商事株式会社 代表取締役社長)

 5 内 容  県内の起業家3名を講師に、それぞれの創業時の体験談等から
              起業のヒントを学ぶとともに、「相談&意見交換会」(希望者のみ)
       で創業や新たなチャレンジへの気づきにつなげます。

 6 対 象 福井県内在住の方もしくは県内で起業予定の方
       (何か新しいことにチャレンジしたい方、起業に興味のある方、
                起業準備中の方、起業して間もない方)

 7 定 員 20名[要申込・参加無料]

 8 申込み・問合せ先
       (公財)ふくい産業支援センター 創業・Eビジネス支援グループ 
           電話:0776−67−7416
         [平日 8:30〜17:15]

【講師プロフィール】
<どんまゐ 鈴木氏(ウォンツグループ 取締役会長)>
 1972年生まれ。2000年にパソコン教室「ウォンツ!」を開業し2002
 年に映像教材制作会社「株式会社ウォンツ」を設立。2010年に会長に就任
 し、10社を超えるグループ会社を創業。グループ社内の約7割が女性スタッフ
 で構成され、社員の独立をサポートするべく、多数のリーダー人材を育成・輩出
 している。3兄妹バンド「一途」のボーカルとして、全国の小中学校をメインに
 いじめ・自殺防止をテーマとした公演活動を行っており、福井県内では2005
 年〜2016年までの11年間、ラジオ番組『福井あばさけビジネス道(FM福
 井)』のパーソナリティーを務めた。

<大連 達揮氏(株式会社LinkMaker 代表取締役社長)>
 オールコネクトで営業、人事、広報として経験を積む。2015年9月17日、
 28歳の誕生日にLinkMakerを設立。現在、新卒採用コンサルティング事業を展
 開中。また、福井大学キャリア支援室にて学生の就活支援も行う。企業と学生の
 つなぎ役として県内を中心に活躍中。

<宮木 秀典氏(宮木商事株式会社 代表取締役社長)>
 上場企業の商社マン時代を経て海外を放浪し、オーストラリアで皿洗いから料理
 長まで登りつめる。日本に帰国後、2017年9月、29歳の時に1t車専門の
 運送会社を創業。福井で一番社員がモテる会社と優しい世界を作るために奮闘
 中。


【参考】
 ◎ビジネス支援コーナー特集「こんな仕事があったんだ お仕事小説 大集合!」
  期 間 10月26日(金)〜11月21日(水)
  内 容  世の中のたくさんの職業の中から、実際に体験できるのは、ごく限
      られたものであることから、通常はなかなか知り得ないような業界の
      裏話などを含め、様々な仕事を疑似体験できるような小説を特集しま
      す。


≪ビジネス支援コーナーについて≫
 仕事に役立つビジネス関連の参考書・図書を約22,000冊、雑誌約50種、
 全国の電話帳を分野別に配置。オンラインデータベースやDVD−ROM等も
 利用できます。
(1)オンラインデータべース
  ・日経テレコン21(当日までの日経各紙および企業情報の検索)
  ・マガジンプラス(雑誌記事の検索)
  ・JDream3[ジェイドリームスリー]
   (科学技術情報・医療情報の検索)
  ・TKCローライブラリー(法律・判例情報の検索)
(2)福井新聞縮刷版DVD
   福井新聞縮刷版1ヶ月分を1枚に収録、文章や見出しのキーワード検索が
   できます。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
福井県立図書館
担当者: 井藤、高村
電話: 0776-33-8860
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=138
記事ID: 191L2b1540630100dd

一覧 260  件中 241 〜 260 件目

年月: 2018年11月
2018年11月2日 2018年11月1日

←前頁 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!