トップページに戻る

報道発表資料

令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。

トップページ > 報道発表資料トップ

ウィリアム・E・グリフィスをテーマとした講演会を開催します

令和3年11月25日  福井ライフ・アカデミーでは、歴史に関する講演会を開催しています。
 講師は、歴史家・作家 の 加来耕三 氏です。
 今年(2021年)は、ウィリアム・E・グリフィスが来福して150年という節目の年にあたります。幕末、越前福井藩が掲げた“明治維新”の理想―「公議公論に決すべし」は、グリフィスを日本に招くことにつながっていたということ、また日下部太郎はなぜ、アメリカで客死しなければならなかったのか。今、全てが解き明かされます。
 幅広い層の方々のご参加がありますよう、広報、取材等のご協力をお願いします。

                                    記

1 日  時  令和4年2月11日(金・祝)14:00~15:30

2 テ ー マ  グリフィスの遺産~来福150年を迎えて~

3 講  師  歴史家・作家  加来 耕三(かく こうぞう)氏

4 会  場  メイン会場 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)
                サテライト会場 若狭図書学習センター 
                 ※サテライト会場ではメイン会場の講演を映像で視聴します

5 対  象  県民どなたでも

6 参 加 費  無料

7 定  員  メイン会場 先着150名
                サテライト会場 先着30名

8 申込締切  令和4年2月10日(木)
                ※事前申込みのない場合は入場できません。

9 主催(問合せ・申込み)
  福井ライフ・アカデミー本部(事務局 県生涯学習センター)
         〒918-8135 福井市下六条町14-1
         福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)内

10 申込方法  ・ホームページ「まなびぃネットふくい」から
         http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/koza_gyoji/55845.html
        ・TEL 0776-41-4206
        ・FAX 0776-41-4201
        ・E-mail f-manabi@pref.fukui.lg.jp

11 その他 ・発熱、咳等の風邪症状など体調不良がみられる場合は参加をご遠慮ください。  
            ・必ずマスクの着用をお願いします。
      ・講座中は座席の間隔を十分にとり一定時間ごとの換気を行います。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 関連情報 連絡先
生涯学習センター
担当者: 辻 谷口
電話: 0776-41-4206
代表(内線): 県庁内線 5365,5366
メール: f-manabi@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.manabi.pref.fukui.jp/manabi/
記事ID: 43688f16347048393P

一覧 6368  件中 1841 ~ 1860 件目

ジャンル: 教育・文化・パートナーシップ 教育・文化・パートナーシップ
2021年11月25日 2021年11月24日 2021年11月22日 2021年11月19日 2021年11月18日 2021年11月16日 2021年11月15日

←前頁 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 次頁→

検 索

 キーワード


〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資%C