トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

保幼小接続講座「園・小学校での動植物の飼育栽培」開催

平成28年4月25日  県幼児教育支援センターでは、「学びに向かう力の育成」を柱とした保幼小接続事業を推進しています。その一環として、「園・小学校での動植物の飼育栽培」をテーマに保幼小接続講座を開催します。
 金沢大学の松本教授には、子どもの主体性を育てることを大切にした花や野菜の栽培について、多くの実践を交えてご講演いただきます。また、福井県獣医師会からは、モルモット飼育モデル校事業をはじめ獣医師会の学校飼育動物を支援する取組についてお話いただきます。
 地域・家庭で、子どもが動植物を飼育栽培する機会が減少している今、園や学校で動植物を飼育栽培する経験の意味は大変大きくなってきています。県内の保育所、幼稚園、認定こども園、小学校というように公私園種校種の違う先生方が集まり、園や学校での動植物の飼育栽培について考えます。 
 
                 記

1 日時  平成28年4月28日(木)13:30〜16:00
      
2 場所  福井市木ごころ文化ホール
      (〒910-2351 福井県福井市美山町2−8)

3 内容  13:30〜     
      「学校飼育動物に関する獣医師会・モデル校の取組」
        福井県獣医師会

      14:00〜
      「子どもの主体性を核とした園・小学校での動植物の飼育栽培」
        金沢大学 松本謙一 教授

      ※13:00〜13:30、16:00〜16:20の間は、
       獣医師会によるモルモットふれあい体験コーナーがあります。
       また、会場には、県内モデル校作成のパネルや獣医師会発行の
       学校飼育動物新聞等も掲示されます。
      
4 参加者 県内保育士・幼稚園教諭・保育教諭、小学校教諭、市町行政担当者等
      約260名

5 講師プロフィール

  【松本謙一 教授】
   ・中学校、小学校、指導主事の勤務を経て富山大学人間発達科学部教授に
    なられ、今年度からは、金沢大学大学院実践研究科教授で勤務。
   ・生活科・総合的な学習の時間、理科、幼児教育と子どもの主体性を大切に
    した学びを、全国各地でご指導・ご講演されている。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
義務教育課・幼児教育支援センター
担当者: 廣部、観
電話: 0776-20-0732(県庁)、0776-41-4231(センター)
代表(内線): 0776-21-1111(4182)
メール: youji-c@pref.fukui.lg.jp
記事ID: 63bbMG1461126992Nb

一覧 194  件中 41 〜 60 件目

年月: 2016年4月
2016年4月26日 2016年4月25日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!