トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会」に向けて救命救急処置講習会を開催します!

平成27年10月5日  一般の人が自動体外除細動器(以下、AED)を使用できるようになってから10年以上が経過し、その設置台数も増加している中で、AEDの迅速かつ適切な使用を含めた一次救命処置を行うことが求められています。
 平成30年度には、本県で「福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会」が開催され、多くの人が集まることが予想されることから、適切な救命救急処置を行うことのできる人材を育成するための救命救急処置講習会を開催します。
 今年度の講習会は下記の通りです。
 

                記


対  象:27年度は県職員
 

日 程 等:別添のとおり


講義内容:『あなたは愛する人を救えますか?
         -地域における救急医療体制づくりをめざして-』
      ○一次救命処置の仕方 等


実習内容: ○「意識の確認」から「救急車到着」までの一連の流れの説明
      ○基本的心肺蘇生処置とAEDの使用方法
       ・意識の確認、通報、気道確保
       ・胸骨圧迫
       ・AEDを用いての除細動     等
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
地域医療課
担当者: 地域医療対策グループ 坂本、田中
電話: 0776-20-0346
代表(内線): 0776-20-0346(内線2602)
メール: iryou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/iryou/
記事ID: 6687121443667754Lc

一覧 273  件中 221 〜 240 件目

年月: 2015年10月
2015年10月6日 2015年10月5日 2015年10月2日

←前頁 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!