トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

秋の特別展「海を越えた先人たち〜幕末・明治期、未知の世界との出会いと交流〜」を開催します。

令和元年10月24日  県立こども歴史文化館の秋の特別展では、幕末・明治期に、日本と海外、それぞれの人びとが異文化と出会い、交流することで生まれた文化や社会現象を紹介します。
 幕末期、ペリー来航をきっかけに日本は開国し、国際社会に仲間入りしました。さらに明治維新後には、「文明開化」のスローガンのもとに欧米文化を積極的に取り入れ、進んだ学問や技術を視察、習得することにつとめました。
 いっぽう、明治政府は万博などを通して欧米社会に日本文化を積極的にアピールします。その成果は、欧米での「ジャポニスム」という日本ブームを引き起こすことになりました。
 こうした情勢のなか、多くの先人が海を越えて外国に渡り、海外からも外国人が訪れました。本展では、この時期に、海外で研さんを積み、帰国後その知識や技術を広めたり、海外で活躍して人気を博したりした、ふくいゆかりの先人にスポットを当てながら、彼らが見た当時の日本や欧米の社会と文化について紹介します。
 あわせて、明治20〜30年代を中心に多くの人びとが北海道に渡った「北海道移住」についても取り上げます。
 つきましては、期間中の取材等、県民の皆様への広報活動にご協力をお願いします。


                   記


1 会  期  令和元年10月26日(土)〜12月1日(日) 

2 会  場  福井県立こども歴史文化館 1階 特別展示室
        〒910−0853 福井市城東1−18−21
        電話:0776−21−1500

3 開館時間  午前9時から午後5時まで(入館は4時半まで)

4 観 覧 料  無料

5 主な展示資料
        ペリーの来訪を報じた瓦版
        ペリーの報告書(米国議会)および同書掲載銅版画
        明治時代の新しい文物が描かれた横浜絵、開化絵
        19世紀後半に欧米で開催された万国博覧会のようすが描かれた
        銅版画
        ウイーン万国博覧会で越前和紙が受けたメダルおよび第3回パリ
        万国博覧会で越前和紙が受けた賞状
        19世紀後半に海外で興ったジャポニスムの影響がみられる書籍
        や食器類
        明治時代に欧米で興行し成功をおさめた松旭斎天一の資料
        明治時代の留学生 芳賀矢一や夏目漱石などの絵はがき
        北海道移住に関係する資料(パンフレットや書籍など)

6 そ の 他  展示準備のため、10月24日(木)、25日(金)は休館
        します。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
こども歴史文化館
担当者: 奥田、宮川
電話: 0776-21-1500
メール: koreki@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/koreki/index.html
記事ID: 7931b71570756052fc

一覧 248  件中 61 〜 80 件目

年月: 2019年10月
2019年10月24日 2019年10月23日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!