トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

「全国海女文化保存・振興会議の設立総会」が開催されます 

平成26年1月15日  女性による伝統的な素潜り漁(海女漁)は、漁獲物の減少、従事者数の減少から、存続が危ぶまれています。そこで、海女漁の存続について、文化財保護と水産振興の両面から意見交換等を行うため、海女漁が行われている県が合同で、「全国海女文化保存・振興会議設立総会」を開催します。
 
                記

 
1.日 時 : 平成26年1月24日(金)13時00分〜14時30分            

2.場 所 : 東京都中央区日本橋室町2−4−1 三重テラス2階


3.内 容 :
    (1)参加県(各県知事)の紹介
    (2)海女からのビデオメッセージの紹介
    (3)会議設立準備会からの挨拶 鈴木英敬三重県知事(会長)
    (4)講演「海女漁における文化財保護と水産振興との連携をめぐって」
        小島孝夫成城大学教授
    (5)海女の振興への取組紹介 三重県の事例等
    (6)議事 規約の審議、役員の選出等
    (7)会議設立宣言 鈴木英敬三重県知事(会長)
    (8)海女の漁獲物を使った海女スィーツについて 辻口博啓パティシエ
    (9)記念撮影


4.委 員 : 参加県(8県)の知事
    (岩手県、宮城県、静岡県、石川県、福井県、三重県、鳥取県、徳島県)


5.連絡先
   全国海女文化保存・振興会議設立準備会事務局
    三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 小濵・竹内
    TEL:059−224−3328 FAX:059−224−3023
    石川県農林水産部 水産課 青木・吉田
    TEL:076−225−1652 FAX:076−225−1656


6.特記事項
   (1)会議終了後、会長(鈴木三重県知事)と各委員(県知事)揃ってのぶ 
     ら下がり会見を行います。
   (2)本件は、8県及び水産庁担当の報道機関に対して、同時に資料提供を
     行います。
   (3)会場スペースの都合により、取材をご希望される場合は、別紙により
     平成26年1月20日(月)17時までに、FAXで申込みをお願いし
     ます。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
水産課、生涯学習・文化財課
担当者: 畑中宏之・鈴木聖子(水産課)、工藤俊樹(生涯学習・文化財課)
電話: 0776-20-0436
代表(内線): 0776-21-1111(内線3095・3096)
メール: suisan@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/suisan/index.html
記事ID: B081c51389665594a5

一覧 122  件中 121 〜 122 件目

キーワード: 水産課
2014年1月22日 2014年1月15日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!