報道発表資料
令和6年10月1日以降の報道発表資料はこちらをご覧ください。
トップページ
> 報道発表資料トップ
恐竜博物館の常設展示室でNTTドコモの5G映像伝送のデモンストレーションが実施されます!
令和2年12月11日
恐竜博物館の常設展示室が株式会社NTTドコモによる第5世代移動通信方式(5G)を用いた通信サービスの提供エリアになったことに伴い、このたび、同社北陸支社が開催するメディア向け5Gネットワーク説明会において、当館を紹介する映像伝送のデモンストレーションが実施されますので、お知らせします。
なお、メディア向け5Gネットワーク説明会の詳細については、同社北陸支社にお問い合わせください。
記
1 実施日時
令和2年12月14日(月) 10時40分〜11時05分
2 場所
恐竜博物館常設展示室 1階および2階
3 実施内容
当館と「ドコモ5Gオープンラボ Kanazawa」(金沢市西都1丁目5番地)を
つなぎ当館の関谷透研究員が恐竜全身骨格等の展示を紹介する様子を5Gで映像
伝送する「恐竜博物館バーチャルツアー」を実施
・1回目 10時40分〜10時50分
・2回目 10時55分〜11時05分
【参考】
(1)5Gエリア化について
当館の常設展示室が10月27日(火)からドコモの5Gエリアになり、お客
様が高精細映像を伝送するなど、5Gを活用した新たなサービス環境が整いま
した。
(2)メディア向け5Gネットワーク説明会について
今回のデモンストレーションは、NTTドコモ北陸支社が開催するメディア
向け5Gネットワーク説明会のプログラムの一つとして実施されます。
・日時 令和2年12月14日(月)10時〜12時
・会場 ドコモ金沢西都ビル(金沢市西都1丁目5番地)
・問合せ NTTドコモ北陸支社 広報室 電話076−225−2080
印刷用ページ
関連情報
連絡先
記事ID: XdJ0aI1607340393D3
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220
報道発表資%C