トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

中部ブロック各県DMATが連携して大規模災害時の医療支援を行う実動訓練を福井県で実施します!

平成27年11月4日  大規模災害発生時に、中部ブロック各県DMAT(災害派遣医療チーム)が緊密な連携を図り、被災地において迅速に病院支援、医療搬送、救急医療等を実行できるようにするための実動訓練を下記のとおり実施しますのでお知らせします。

                  記

1 訓練日時・場所
    平成27年11月8日(日) 7:00〜16:00頃
    災害拠点病院(8病院)、福井空港、北陸自動車道サービスエリア
    (尼御前SA上り、南条SA下り)、透析施設(藤田記念病院)、
    避難所(啓蒙公民館)、福井県庁

2 訓練参加機関(順不同)
(1)DMAT(約400名)
    中部ブロック各県DMAT  計74チーム
    (富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、
     三重県および福井県)
(2)DMAT以外の機関・団体等(約900名)
  ○県内訓練参加病院(10病院)
    福井県立病院、福井県済生会病院、福井赤十字病院、福井大学医学部
    附属病院、福井勝山総合病院、公立丹南病院、市立敦賀病院、杉田玄
    白記念公立小浜病院、福井総合病院、藤田記念病院
  ○関係行政機関および訓練協力機関(26機関・団体等)
    ※詳細は添付資料に記載
    
3 訓練の概要
   発災後、事態の進展に応じて、DMAT調整本部、参集拠点本部、活動
  拠点本部等を順次設置し、関係機関等との連絡調整を行い、被災地におけ
  る病院支援、医療搬送、救急医療等を実施
(1)福井県DMAT調整本部設置運営訓練
(2)DMAT参集訓練
(3)DMAT活動拠点本部設置運営訓練
(4)病院支援訓練
(5)SCU活動訓練・地域医療搬送訓練
(6)透析施設・避難所支援訓練
(7)ロジスティック訓練
(8)EMIS訓練

4 取材時のお願い
  ・本訓練は災害医療関係者向けの訓練であり一般の人は見学できません。
  ・取材に当たっては、添付の資料をご確認ください。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 連絡先
健康福祉部地域医療課
担当者: 地域医療対策グループ 内田、坂本、藤野
代表(内線): 0776-20-0346(内線2602)
メール: iryou@pref.fukui.lg.jp
記事ID: a9d92714463830425B

一覧 241  件中 221 〜 240 件目

年月: 2015年11月
2015年11月5日 2015年11月4日 2015年11月2日

←前頁 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!