トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

実践型集合研修「小学校国語科〜目指そう!分かる授業〜」を開催します

平成26年7月7日 小学校国語科の教科書の編集委員を務められた講師から、教科書編集の意図を踏まえた「分かる」「力が付く」小学校国語科授業について学びます。受講者が相互に教師役・児童役に分かれて模擬授業を行い、相互評価することで授業力の向上を図ります。

日時 平成26年7月8日(火)13:30〜16:30

会場 教育研究所

内容
(1)言語活動の充実について(講義)
(2)教科書教材を用いた模擬授業(ロールプレイング)
(3)付けたい力に沿った言語活動と相互評価(実習)
(4)振り返り(講義)

講師 玉川大学 教師教育リサーチセンタ− 教授 輿水かおり 

対象 小・中学校教員50名

*講師の輿水かおり先生は、小学校「国語」教科書の編集委員を務められています。「どの子も書ける!全教科で役立つ『記述力』UPの授業21」等、多数の著作物があります。
印刷用 印刷用ページ 連絡先
教育研究所
担当者: (教育研究所)成川
電話: (教育研究所)0776-36-4850              
メール: info@fec.fukui-c.ed.jp
記事ID: b964b914042571578H

一覧 295  件中 241 〜 260 件目

年月: 2014年7月
2014年7月7日 2014年7月4日

←前頁 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!