トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

若狭さとうみハイウェイ全線開通後3か月間における若狭路の観光への影響

平成26年11月21日  舞鶴若狭自動車道(本県エリア内愛称「若狭さとうみハイウェイ」)の全線開通から3か月が経過しました。若狭路の主要観光地における全線開通1か月間の入込数は前年同期と比べて20%増でしたが、9月以降は好天に恵まれたこともあり、開通後3か月間では22%増となりました。
 現在、若狭路の6市町とともに、今月末まで「海湖と歴史の若狭路」キャンペーンを実施しており、この機会にぜひ見どころ満載の若狭路へお越しください。

              記

1 全線開通後3か月間の若狭路の主要観光地8か所の入込数

  約909,100人(前年同期 約744,400人(22%増))
  *平成26年7月21日(月祝)〜10月20日(月)までの入込数(前年同期との比較)

  (参考)全線開通後1か月間の主要観光地(氣比神宮を除く7か所)の入込数
      約338,900人(前年同期 約282,100人(20%増)) 

 ○氣比神宮(敦賀市)
   約162,500人 (前年同期 約150,000人(  8%増))

 ○レインボーライン(美浜町、若狭町)
   約137,600人 (前年同期 約113,900人( 21%増)※1)

 ○福井県海浜自然センター(若狭町)
   約 47,500人 (前年同期 約 24,200人( 96%増)※2)

 ○若狭歴史博物館(小浜市)
   約 24,700人 (前年同期 約  7,200人(243%増)※3)

 ○道の駅 若狭おばま(小浜市)
   約189,300人 (前年同期 約150,300人( 26%増))

 ○道の駅 うみんぴあ大飯(おおい町)
   約120,600人 (前年同期 約 92,000人( 31%増))

 ○福井県こども家族館(おおい町)
   約 96,200人 (前年同期 約 79,300人( 21%増))

 ○道の駅 シーサイド高浜(高浜町)
   約130,700人 (前年同期 約127,500人(  3%増))

    ※1 レインボーラインは、平成25年9月、10月は台風18号の影響により、
    通行止めになった期間があったため、この期間の入込数については
    平成24年の数値を使用
  ※2 福井県海浜自然センターは、平成25年10月から改修のため休館して
    いたため、10月の入込数については平成24年の数値を使用
  ※3 若狭歴史博物館については、9月の入込数については、平成25年9月
    から改修のため休館していたこと、また平成23年および平成24年の
    9月は無料開放していたため平成22年の数値を使用
    10月については平成24年の数値を使用

 上記の観光地の主な意見
 ・嶺北からの入込客が増加
 ・富山県、新潟県、岐阜県など遠方からの入込客が増加
  
2 若狭路における主なイベント・キャンペーン等
 ○ハイウェイキャンペーンふくい(〜11/30(日))
   福井県内全域等を対象にした高速道路定額乗り降りキャンペーン

 ○レインボーライン半額キャンペーン(〜11/30(日))
   通行料金を通常から半額に割引

 ○若狭路ご膳キャンペーン2014 若狭路海鮮どんぶりコンテスト(〜11/30(日))
 
 ○敦賀港イルミネーション ミライエ(敦賀市)(〜12/25(木))
   金ケ崎緑地でイルミネーションを実施

 ○年縞スターライトガーデン(若狭町)(〜12/26(金))
   縄文ロマンパークでイルミネーションを実施

 ○みほとけの里 若狭の秘仏 文化財 特別公開
   (小浜市、若狭町、おおい町、高浜町)(〜11/24(月・祝))

 ○若狭歴史博物館リニューアル記念展(小浜市)(〜11/30(日))
   第3部 新八幡・絵巻の世界−松永庄新八幡宮伝来の絵巻−

 ○じねんじょまつり(おおい町)(11/23(日))
印刷用 印刷用ページ 関連情報 連絡先
福井県観光振興課
担当者: 山田光俊、笠島亘弘
電話: 0776-20-0380
メール: kankou@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/
記事ID: c2dC0c14164667121a

一覧 232  件中 41 〜 60 件目

年月: 2014年11月
2014年11月25日 2014年11月23日 2014年11月22日 2014年11月21日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!