トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

江戸時代に生きたふくいの先人絵師を紹介!秋の特別展「江戸時代の絵本と浮世絵〜先人たちの笑いと楽しみ〜」を開催します

平成28年10月27日  こども歴史文化館は、江戸時代の先人たちが親しんだ絵本や浮世絵の世界を紹介するとともに、ふくいの先人絵師岩佐又兵衛や夢楽洞万司、菱川師福などの業績を紹介する特別展を開催します。
 江戸時代には、多くの人が気軽に絵本(絵草紙)や浮世絵を手にすることができるようになり、滑稽な絵や話を笑い、楽しむ文化が広まりました。
 江戸時代の前期、福井城下に滞在し多くの作品を描いた岩佐又兵衛は、実際の風物「浮世」を描いたことから、「浮世又兵衛」の異名を持ったといわれます。
 また夢楽洞万司は、江戸時代の中期から福井城下で絵馬師として活躍し、その作品(絵馬)は北陸一帯で人気を博しました。
 さらに、菱川師福は福井城下の奇祭「馬威」の作品を残すなど、明治期に入って最後の町絵師として注目を集めました。
 この特別展では、絵本や浮世絵の展示を通して江戸時代の笑いや娯楽の文化を紹介するとともに、先人絵師の足跡をたどり、改めてふくいが誇るべき美術工芸の文化を育んでいたことを伝えます。

                      
                  記

1 会  期   平成28年10月28日(金)〜12月11日(日) <月曜休館>

2 会  場  福井県立こども歴史文化館  1階 特別展示室
        〒910-0853 福井市城東1-18-21 電話0776-21-1500

3 開館時間  午前9時から午後5時まで(入館は4時半まで)

4 観 覧 料  無  料

5 展示構成
 ・ふくいゆかりの先人(岩佐又兵衛、夢楽洞万司、菱川師福)
 ・色あざやかな絵本
 ・戯画やおもちゃ絵、浮世絵版画
 ・ふくいを彩った絵馬

6 おもな展示資料
 浮世絵
  「人かたまつて人になる」 歌川国芳 1847年(弘化4)頃
  「荷宝蔵壁のむだ書」(黄腰壁) 歌川国芳 1847年(弘化4)頃
  「其面影程能写絵 弁慶 たいこもち」 歌川国芳 江戸時代 ほか
 絵馬
  「男舞図」 岩佐源兵衛勝重 1657年(明暦3) 江戸時代
  「大織冠」(復元複製)  二代夢楽洞万司 年不詳(嘉永期か) ほか
 屏風
  「美人風俗図屏風」(二曲一隻) 岩佐派 江戸時代初期(17世紀前半) ほか
 掛軸
  「絹本馬威図掛軸」(二幅) 菱川師福 1933年(昭和8)
 そのほか、絵草紙も多数展示します。

7 関連イベント
 事前申込みが必要なイベントは開催日の1か月前から電話で受け付けます。
 (受付時間は開館日の9:30〜17:00)

 (1)11月5日(土) 14:00〜14:30
  くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室 水中で消える浮世絵をつくろう!
   指導:工藤清さん(これきワイワイズ)
   対象:小中学生※事前申込みが必要です。
   定員:20名
   これきワイワイズの工藤清さんの指導で水に入れると消えるフシギな浮世絵
   をつくります。

 (2)11月6日(日) 14:00〜15:30
  江戸時代の絵馬を描こう!
   指導:島村正博さん(平成の絵馬師)
   対象:小中学生※事前申込みが必要です。
   定員:30名
   材料費:500円
   ふくいゆかりの夢楽洞絵馬にならい、木の板に絵の具を使って、カラフルな
   馬の絵を描きます。

 (3)11月13日(日) 14:00〜15:30
  江戸時代の浮世絵師になろう!
   指導:加藤桂子さん(これきワイワイズ)
   対象:小中学生※事前申込みが必要です。
   定員:30名
   材料費:300円
   江戸時代の浮世絵のような多色刷りの版画作品をつくります。

 (4)11月26日(土) 14:00〜15:30
  大人のための歴史教室「ふくいの絵馬師 夢楽洞万司」
   講師:笠松雅弘(当館館長)
   対象:中学生以上
   江戸時代から明治時代にかけて福井城下で活躍した絵馬師、夢楽洞万司に
   ついて説明します。

 (5)12月4日(日)14:00〜15:30
  大人のための歴史教室「面白い浮世絵の世界」
   講師:奥田陽子(当館学芸員)
   対象:中学生以上
   江戸時代の人びとが楽しんだ戯画(こっけい絵)の世界を紹介します。

 (6)12月10日(土)14:00〜15:30
  大人のための歴史教室「絵草紙に見る江戸の暮らし」
   講師:宮川陽子(当館学芸員)
   対象:中学生以上
   江戸時代、子どもから大人まで多くの人びとに親しまれた絵本の歴史と、
   そこに描かれた人びとの暮らしを紹介します。

 (7)12月11日(日)14:00〜15:30
  内藤さんのペーパークラフト教室 江戸時代のおもちゃ絵をつくろう!
   指導:内藤秀信さん(これきワイワイズ)
   対象:小中学生※事前申込みが必要です。
   材料費:500円
   定員:30名
   江戸時代のおもちゃ絵(ペーパークラフト)をつくります。

 8 特別展観覧ゲーム、参加型展示
  「ふくいの先人絵師と出会おう! クイズキャッチャー」
   会期中、展示を楽しく観覧するゲームを開催します。今回は江戸時代の
   絵本と浮世絵、ふくいの先人絵師に関するクイズを解きます。
   受付時間:10:00〜12:00、13:30〜15:30(時間中随時参加できます。)
   対象:どなたでも

  「願い事がかなったよ!ありがとうの絵馬」
   江戸時代の人びとは、願いがかなったときや何かを成しとげたときに
   お礼のしるしとして神社やお堂に絵馬をかけました。みなさんも今年
   一年のできごとを思いだしながら、お礼の絵馬をかけてみましょう。
   受付時間:9:00〜17:00(時間中随時参加できます。)
   対象:どなたでも
印刷用 印刷用ページ 連絡先
こども歴史文化館
担当者: 宮川・奥田
電話: 0776-21-1500
メール: koreki@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://info.pref.fukui.jp/koreki/index.html
記事ID: c90A16147710252947

一覧 245  件中 21 〜 40 件目

年月: 2016年10月
2016年10月28日 2016年10月27日 2016年10月26日

←前頁 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!