わらべうたは、子どもと楽しい時間を過ごし、つながりが深まると同時に、子どもにとっても心地よいことばと出会い、身近な大人とふれあう豊かな経験となることから、わらべうたの楽譜やあそび方を紹介している本を特集します。
備考 ■期間:10月25日(金)〜12月18日(水)
【福井県立図書館への交通アクセス】
住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
福井駅東口のりば フレンドリーバス(無料) 毎時00、30分発
関連情報 福井県立図書館トップページ
![]() |
![]() |
---|---|
年月日: | 2019年11月15日 |
タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
---|---|---|---|
ビジネス支援コーナー「先進企業や経営者に学べ 経... | 10月25日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
企業の経営資源の状況を把握し、強みや弱みなどを明らかにすることで... | |||
「ワーキングマザーに贈る本」コーナー「子どもとた... | 10月25日 〜 12月18日 | 福井県立図書館 | |
わらべうたは、子どもと楽しい時間を過ごし、つながりが深まると同時... | |||
貸出冊数の増加・貸出期間の延長 | 11月15日 〜 12月28日 | 福井県立図書館 | |
年末年始を含む期間に、ゆっくりと読書をしていただけるよう、貸出冊... | |||
「発見!白川文字学」シリーズ3「白川静博士の本に... | 10月01日 〜 01月05日 | 福井県立図書館 | |
白川静博士の著作『甲骨文の世界』をとりあげ、白川博士が研究した中... | |||
令和元年度 生涯学習グループ作品展・活動展 | 10月08日 〜 03月01日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
生活学習館を拠点に活動している生涯学習グループへの支援の一環と... | |||
常設展3階 達人のひろば「ふくいの達人産業」開催... | 08月03日 〜 05月31日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
当館常設展「達人のひろば」は、ふくいの産業や文化にスポットをあ... | |||
1