トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

講座・セミナー 「戦国福井の推しメン・結城秀康」について歴女の会会長が講演します

開催期間  令和 6年 08月31日
場所  福井県生活学習館(ユー・アイふくい)

「戦国福井の推しメン・結城秀康」について歴女の会会長が講演します 天下人・徳川家康の次男として生まれ、豊臣秀吉、下総結城家の養子になるなど数奇の運命を辿りながらも、福井藩初代藩主として越前一国を支配する大大名となった秀康。本講座では、ふくい歴女の会会長で福井県歴史活用コーディネーターの後藤ひろみ氏が、「歴女」の視点による独自の切り口から、秀康の功績について語ります。

備考 ふるさと未来講座「歴史」福井2             ■テーマ「戦国福井の推しメン・結城秀康〜福井藩初代藩主 波乱の生涯〜」                ■日時:令和6年8月31日(土)14:00〜15:30         ■講師:ふくい歴女の会 会長                 福井県歴史活用コーディネーター                    後藤 ひろみ 氏                  ■対象・定員:どなたでも(参加無料)事前申込みのない場合は入場できません。                                            先着150名                             ■要申込:8月30日(金)まで                   ※詳しくは下記の「講座情報(まなびぃネットふくい)」をご覧ください。
問合せ先 福井県生活学習館内 福井ライフ・アカデミー
電話番号 0776-41-4206

アクセス
住所
福井市下六条町14-1
連絡先
0776-41-4200

関連情報  講座情報(まなびぃネットふくい)

dmy

一覧 6  件中 1 〜 6 件目

dmy dmy
年月日: 2024年8月
タイトル 開催期間 開催地

特別展3「蹴鞠と庭が語る戦国」記念庭園見学会 08月04日 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
特別展3関連企画として、遺跡での庭園見学(モーニング見学会)と、...

安倍晴明の子孫たち 若狭名田庄の陰陽師についての... 08月04日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
平安中期の陰陽師安倍晴明の子孫である土御門家(安倍家)は、応仁の...

あさみゅーで記念シンポジウムを行います 08月10日 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
記念シンポジウム「庭園から戦国大名の権威」を開催します。〇日時:...

アサーティブ・コミュニケーション講座 08月21日 アオッサ
『相手を尊重しながら自分の意見を誠実・率直に伝え、対等に向き合う...

一般特集コーナー「お金のあれこれ」 06月28日 〜 08月28日 福井県立図書館
7月3日に日本銀行券が20年ぶりに新しく改刷されることにちなんで...

「戦国福井の推しメン・結城秀康」について歴女の会... 08月31日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
天下人・徳川家康の次男として生まれ、豊臣秀吉、下総結城家の養子に...

1

イベントカレンダー

指定なし
2024年 先月 8 来月




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!