トップページに戻る

おでかけふくい(イベント情報)

トップページ > イベント情報トップ >  詳細

その他 一般特集コーナー「新生活応援」

開催期間  令和 7年 04月01日  ~  令和 7年 05月06日
場所  福井県立図書館

新入学、新生活が始まる時期にあわせ、学校生活、就業、学習、スポーツ、趣味などを新たに始める人向けの本や、新生活に役立つ本を特集します。

備考 ■期間:4月1日(火)~5月6日(火・振休)
問合せ先 福井県立図書館
電話番号 0776-33-8860

アクセス
【福井県立図書館への交通アクセス】
アクセスマップ 住所
福井市下馬町51-11
連絡先
0776-33-8860
交通手段
フレンドリーバス(無料) JR福井駅東口のりばから約15~16分

関連情報  福井県立図書館トップページ

dmy

一覧 17  件中 1 ~ 17 件目

dmy dmy
タイトル 開催期間 開催地

本とのくらしはじめよう。本の特集5月 04月29日 ~ 05月31日 福井県立若狭図書学習センター
■(1) 一 般「旅する本」 ■(2) 一 般「昭和を振り返る...

子ども室特集コーナー「2024年にでた子どもの本... 04月01日 ~ 06月01日 福井県立図書館
2024(令和6)年に出版された絵本、物語、知識の本といった児童...

無料健康相談会「まちの保健室in県立図書館」 6... 06月11日 福井県立図書館
こころやからだに関して気になることや悩みに看護職がアドバイスしま...

アサーティブ・コミュニケーション講座 06月11日 アオッサ
◆日時 6/11(水)18:30~20:00 ◆会場 アオッサ6...

かるたクイーンが教える百人一首教室 06月14日 福井県立こども歴史文化館
第35期かるたクイーンの山﨑みゆきさん(福井県かるた協会会長)を...

特集展示「やなせたかしが伝えたこと」のご案内 04月26日 ~ 06月15日 福井県教育博物館
今期朝ドラのモデルとして注目されているやなせたかしは、漫画家・絵...

これき蓄音機コンサート♪ 06月15日 福井県立こども歴史文化館
こども歴史文化館のサポーターズクラブ・これきワイワイズの市橋政信...

無料法律相談会 6/19 06月19日 福井県立図書館
生活上の様々な悩みごとについて、弁護士による無料の法律相談をご利...

環境科学体験教室 06月21日 エンゼルランドふくい コミュニケーション・ラボ
6月の「環境月間」にちなんだイベントです。地球温暖化や水環境など...

くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「エンゼルス... 06月21日 福井県立こども歴史文化館
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん・これきワイワ...

郷土資料コーナー「こんな本でました!2024年度... 05月23日 ~ 06月25日 福井県立図書館
福井県立図書館で新たに収集したふるさと文学資料の中から、2024...

福井市男女共同参画講演会「ひとごとではない金融ト... 06月28日 アオッサ
男女共同参画への理解と関心を深めるため、弁護士でテレビ番組でもお...

FM福井SDGsアンバサダーを務める講師と一緒に... 06月28日 福井県生活学習館(ユー・アイふくい)
FM福井SDGsアンバサダーを務める、合同会社ka-sa代表の川...

ティーンズコーナー「10代におすすめの外国文学 ... 04月23日 ~ 06月29日 福井県立図書館
2020(令和2)年から2024(令和6)年に日本で刊行された、...

本とのくらしはじめよう。本の特集6月 05月23日 ~ 07月06日 福井県立若狭図書学習センター
■(1) 一 般「環境問題を考える」 ■(2) 一 般「歯を大...

子育てパパカレッジ「パパといっしょにDIY木ッズ... 07月12日 アオッサ
男性の家事・育児への参画を促進するため、子育てパパカレッジを開催...

一般特集コーナー「アウトドア」 05月10日 ~ 07月16日 福井県立図書館
新緑が青い空に映える野外活動に適したシーズンを迎え、自然の中で楽...

1

イベントカレンダー

指定なし
2025年 先月 5 来月




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

地 区  市町村マップ

指定なし
福井・坂井 丹南
奥越前 嶺南
その他  
〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-21-1111 ホームページに関するお問い合わせはこちらまで

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!