トップページに戻る

報道発表資料

トップページ > 報道発表資料トップ

プラレール65周年記念『プラレール展 in 東京ドームシティ』でプラレールとのコラボジオラマを展示します

令和6年6月13日  福井県は、鉄道玩具「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー)、西日本旅客鉄道株式会社の協力のもと、北陸新幹線福井・敦賀開業を記念したプラレールとのコラボ情景ジオラマをプラレールの65周年記念イベント『プラレール展 in 東京ドームシティ』にて夏休みを中心に展示するのでお知らせします。
 本ジオラマを通じ、全国からイベントにお越しになった方々に本県の観光地の魅力を発信し、認知度向上および誘客に繋げていきます。

                    記

イベント名:『プラレール展 in 東京ドームシティ〜プラレール鉄道東京ドームシティ
       線開業!〜』

展示期間:7月13日(土)〜9月1日(日)【51日間】
     ※開催期間中無休

会  場:東京ドームシティ内 Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)(東京都文京区)

内  容:詳細は別紙記載

本県の展示物:
     プラレールとのコラボジオラマの内容
      第1弾 (1)新九頭竜橋、(2)福井駅、(3)敦賀駅、(4)敦賀車両基地
      第2弾 県内17市町の観光地等をモチーフにプラレールで再現
      ※各ジオラマのサイズ:約7メートル、畳約8畳分
      ※ジオラマではプラレール「W7系北陸新幹線かがやき」が走行します。
主 催 等:主  催 株式会社東京ドーム
     特別協力 株式会社タカラトミー/プラレール、福井県
     協  力 西日本旅客鉄道株式会社(福井県ジオラマの制作関係)
     企画制作 株式会社東京ドーム、GCG合同会社
     そ の 他:プラレールについて
          「プラレール」は、2024年に発売65周年を迎えたロングセラーの鉄道
                    玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。「プラレール」
          の原型は、金属や木の玩具が主流であった1959年に、当時の最新素材
          であったプラスチックの玩具として発売された「プラスチック汽車・
          レールセット」です。日本国内ではこれまでに、累計1,994種類、
          1億8,776万個以上を販売しています。(2024年3月末現在)
           公式サイト www.takaratomy.co.jp/products/plarail
           (C)TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標
           です。
印刷用 印刷用ページ 添付資料 関連情報 連絡先
新幹線開業課
担当者: 徳橋、西教、廣澤
電話: 0776-20-0546
メール: shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp
紹介: http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansenkaigyo/index.html
記事ID: 42821e1718092921cf

一覧 24721  件中 1 〜 20 件目

2024年6月17日 2024年6月14日 2024年6月13日

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次頁→

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0220 報道発表資料に関するお問い合わせはこちらまで
各報道資料に関するお問い合わせは連絡先までお願いします

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!