●日時 令和6年3月10日(日) 9:00〜12:00(予約締切 3月8日(金)17:00)●場所 市民プラザたけふ(越前市) ●内容 職場でのパワハラや解雇・賃金不払いなどのトラブルの相談に、弁護士や労働組合役員、会社役員などの労働問題の専門家が無料でお応えします。また、あっせんによる解決の手続もお受けします。
備考 ※秘密厳守 ※事前予約制 ※対象者 県内の労働者および使用者の方 (ご家族、ご友人の方からの相談もお受けします。)
住所
越前市府中1丁目11ー2
| タイトル | 開催期間 | 開催地 | |
|---|---|---|---|
| 職場のお悩み・解決!夜間労働相談会 11月20日... | 11月20日 | 福井市順化公民館 | |
| 福井県労働委員会では、賃金・解雇など、労使関係に悩みや不安を抱え... | |||
| くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「水中で消え... | 11月22日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
| 手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん・これきワイワ... | |||
| ふるさと福井の考古学公開講座 令和7年度第1回... | 11月24日 | 福井県立図書館 多目的ホール | |
| 埋蔵文化財調査センターの発掘調査成果を中心に、各時代の“文字と文... | |||
| 福井県立歴史博物館 特別展「越前・若狭 異国との... | 10月18日 〜 11月24日 | 福井県立歴史博物館 | |
| 県内外のゆかりの文化財の展示を通して、奈良・平安時代における越前... | |||
| 秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」 | 10月11日 〜 11月24日 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 | |
| 本展では、日本刀の歴史のなかでも、とりわけ将軍家や公家、大名間で... | |||
| 特別展関連イベント これき百鬼夜行まつり〜仮装に... | 11月22日 〜 11月24日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
| 特別展「続ッ!妖怪、ずらり。」の関連企画として開催します。妖怪に... | |||
| 松旭斎天一メモリアル ふくいの達人マジックショー | 11月30日 | 福井県立こども歴史文化館 | |
| ふくい出身で世界を舞台に活躍した奇術師・松旭斎天一を記念し、福井... | |||
| パパといっしょにバスボムをつくろう! | 12月06日 | アオッサ | |
| ◆日時 12/6(土)10:00〜12:00 ◆会場 アオッサ6... | |||
| 子どもから大人まで くらしの中でアートを楽しむた... | 12月06日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
| わたしたちはそれをアートと呼ばなくても、子どもから大人まで年齢関... | |||
| 第14回これき杯 百人一首大会 | 12月07日 | 福井県立こども歴史文化館 2階 交流ひろば | |
| 毎月開催しているこれき達人クラブ「かるたクイーンが教える百人一首... | |||
| 「県立大学生がデジタル地図に刻む、福井空襲と平和... | 12月14日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
| 福井空襲から80年、戦争を知らない世代が多くを占めるようになる中... | |||
| 一般ミニ特集「べらぼう」(3館連携企画) | 10月24日 〜 12月17日 | 福井県立図書館 | |
| NHK大河ドラマ「べらぼう」をテーマに、蔦屋重三郎をはじめ、関連... | |||
| 福井で生まれた小麦「ふくこむぎ」について知る講座... | 12月20日 | 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) | |
| 福井県立大学 生物資源学部 教授の村井耕二氏をお招きし、2011... | |||
| ふるさと福井の考古学公開講座 令和7年度第2回... | 12月21日 | 福井県立図書館 多目的ホール | |
| 埋蔵文化財調査センターの発掘調査成果を中心に、各時代の“文字と文... | |||
| 電子書籍ミニ体験会 12/21 | 12月21日 | 福井県立図書館 | |
| 県立図書館の電子書籍サービスの体験会です。ご自身のス マートフ... | |||
| 子ども室特集コーナー「たのしみだね クリスマス」 | 11月15日 〜 12月25日 | 福井県立図書館 | |
| クリスマスがテーマとなっている絵本・物語、クリスマスの由来や行事... | |||
| 本とのくらしはじめよう。本の特集11月 | 10月25日 〜 12月28日 | 福井県立若狭図書学習センター | |
| ■(1) 一 般「芸術に触れる」 ■(2) 一 般「デフリンピ... | |||
| 郷土資料コーナー「記録に残る昭和の鉄道」 | 11月15日 〜 01月21日 | 福井県立図書館 | |
| 今年が昭和元(1926)年から100年目にあたることにちなみ、「... | |||
| 子ども室特集コーナー「お正月と干支の本」 | 12月19日 〜 01月21日 | 福井県立図書館 | |
| 正月や干支などをテーマにした本や令和8年の干支・午(馬)に関する... | |||
| ビジネススキル講座「今の私を大切にする!こころの... | 01月22日 | アオッサ | |
| 精神科認定看護師白藤真理氏による「今の私を大切にする!こころのお... | |||